CV黒鉛鋳鉄の熱処理による高強度化
CV黒鉛鋳鉄の熱処理による高強度化講演概要・記念講演[M]198405CV黒鉛鋳鉄の熱処理による高強度化張博((有)張技術事務所)、鹿毛秀彦((有)日下レアメタル研究所)、野口昌彦(埼玉県鋳物機械工業試験場)、萩野春之助 […]
CV黒鉛鋳鉄のイオン窒化
CV黒鉛鋳鉄のイオン窒化講演概要・記念講演[M]198405CV黒鉛鋳鉄のイオン窒化潘文霞(茨城大学)、浦尾亮一(茨城大学)、柳沼良嗣(旭日可鍛鉄)、朝日直達(日立製作所)CV黒鉛鋳鉄のイオン窒化105-0056講演概要 […]
CV黒鉛鋳鉄製車両用ブレーキ・ディスクの製造上の問題点とその材料特性について
CV黒鉛鋳鉄製車両用ブレーキ・ディスクの製造上の問題点とその材料特性について講演概要・記念講演[M]198405CV黒鉛鋳鉄製車両用ブレーキ・ディスクの製造上の問題点とその材料特性について高沢克朗(鉄道技術研究所)、小林 […]
けい砂中の石英の定量について
けい砂中の石英の定量について講演概要・記念講演[M]198405けい砂中の石英の定量について黒坂昭人(クニミネ工業(株))けい砂中の石英の定量について105-0058講演概要・記念講演[M]n00058
耐熱性でん粉を粘結剤とした乾燥鋳型の諸性質
耐熱性でん粉を粘結剤とした乾燥鋳型の諸性質講演概要・記念講演[M]198405耐熱性でん粉を粘結剤とした乾燥鋳型の諸性質宮澤信夫(近畿大学)、花崎紘一(㈱大和製作所)耐熱性でん粉を粘結剤とした乾燥鋳型の諸性質105-00 […]
生型塗型の適用とその改善
生型塗型の適用とその改善講演概要・記念講演[M]198405生型塗型の適用とその改善青田利彦(㈱小松製作所)、山本武彦(㈱小松製作所)、今里哲也(㈱小松製作所)、山田恒二(㈱小松製作所)生型塗型の適用とその改善105-0 […]
磁力分離による回収したクロマイト砂の性質
磁力分離による回収したクロマイト砂の性質講演概要・記念講演[M]198405磁力分離による回収したクロマイト砂の性質島田健二(名古屋工業技術試験所)磁力分離による回収したクロマイト砂の性質105-0061講演概要・記念講 […]
精密鋳造用ワックスの収縮測定へのレーザーの応用
精密鋳造用ワックスの収縮測定へのレーザーの応用講演概要・記念講演[M]198405精密鋳造用ワックスの収縮測定へのレーザーの応用阿手雅博(富山工業高等専門学校)、福迫達一(大阪大学)、山内勇(大阪大学)精密鋳造用ワックス […]
凍結鋳型の鋳肌欠陥について
凍結鋳型の鋳肌欠陥について講演概要・記念講演[M]198405凍結鋳型の鋳肌欠陥について近藤暉(日本大学)凍結鋳型の鋳肌欠陥について105-0063講演概要・記念講演[M]n00063
圧肉球状黒鉛鋳鉄品の疲労強度に及ぼす組織の影響について
圧肉球状黒鉛鋳鉄品の疲労強度に及ぼす組織の影響について講演概要・記念講演[M]198405圧肉球状黒鉛鋳鉄品の疲労強度に及ぼす組織の影響について進藤展啓((株)小松製作所)、増田喜久男((株)小松製作所)、曲田淳((株) […]