文献

文献
鋳鉄の破壊じん性に及ぼす黒鉛形状と炭素当量の影響

鋳鉄の破壊じん性に及ぼす黒鉛形状と炭素当量の影響講演概要・記念講演[M]198105鋳鉄の破壊じん性に及ぼす黒鉛形状と炭素当量の影響伊藤攻律(東京大学)、P.パンチュバンヨン(東京大学)、梅田高照(東京大学)、木村康夫( […]

続きを読む
文献
冷し金と注湯した鋳鉄溶湯の酸素について

冷し金と注湯した鋳鉄溶湯の酸素について講演概要・記念講演[M]198105冷し金と注湯した鋳鉄溶湯の酸素について津田昌利(関西大学)、種延隆(関西大学)冷し金と注湯した鋳鉄溶湯の酸素について099-0037講演概要・記念 […]

続きを読む
文献
球状、CV、および片状黒鉛鋳鉄の疲労強度とクラック成長速度

球状、CV、および片状黒鉛鋳鉄の疲労強度とクラック成長速度講演概要・記念講演[M]198105球状、CV、および片状黒鉛鋳鉄の疲労強度とクラック成長速度P.パンチュバンヨン(東京大学)、梅田高照(東京大学)、木村康夫(東 […]

続きを読む
文献
Fe-C系亜共晶鋳鉄の初晶オーステナイトの核生成と成長に及ぼすNb添加の影響について

Fe-C系亜共晶鋳鉄の初晶オーステナイトの核生成と成長に及ぼすNb添加の影響について講演概要・記念講演[M]198105Fe-C系亜共晶鋳鉄の初晶オーステナイトの核生成と成長に及ぼすNb添加の影響について三宅秀和(関西大 […]

続きを読む
文献
鋳鉄の高温破壊に関するフラクトグラフイの数例

鋳鉄の高温破壊に関するフラクトグラフイの数例講演概要・記念講演[M]198105鋳鉄の高温破壊に関するフラクトグラフイの数例林守仁(東海大学)、千々岩健児(東京大学)鋳鉄の高温破壊に関するフラクトグラフイの数例099-0 […]

続きを読む
文献
逆チルの生成におよぼす振動の影響

逆チルの生成におよぼす振動の影響講演概要・記念講演[M]198105逆チルの生成におよぼす振動の影響大野篤美(千葉工業大学)、茂木徹一(千葉工業大学)、小林直彦(千葉工業大学)逆チルの生成におよぼす振動の影響099-00 […]

続きを読む
文献
鋳鉄の低サイクル疲労に及ぼす平均ひずみの影響

鋳鉄の低サイクル疲労に及ぼす平均ひずみの影響講演概要・記念講演[M]198105鋳鉄の低サイクル疲労に及ぼす平均ひずみの影響安江和夫(名古屋工業技術試験所)、近藤靖彦(名古屋工業技術試験所)、磯谷三男(名古屋工業技術試験 […]

続きを読む
文献
鋳鉄平板鋳物の機械的強度と組織に及ぼす冷却速度の影響

鋳鉄平板鋳物の機械的強度と組織に及ぼす冷却速度の影響講演概要・記念講演[M]198105鋳鉄平板鋳物の機械的強度と組織に及ぼす冷却速度の影響水野兼雄(大阪電気通信大学)、福迫達一(大阪大学)鋳鉄平板鋳物の機械的強度と組織 […]

続きを読む
文献
ねずみ鋳鉄におけるばら状黒鉛の生成

ねずみ鋳鉄におけるばら状黒鉛の生成講演概要・記念講演[M]198105ねずみ鋳鉄におけるばら状黒鉛の生成菊地政郎(科学技術庁金属材料技術研究所)、生井亨(科学技術庁金属材料技術研究所)、大沢嘉昭(科学技術庁金属材料技術研 […]

続きを読む
文献
鋳鉄溶湯へのガスバブリングによる、介在物除去と接種効果について

鋳鉄溶湯へのガスバブリングによる、介在物除去と接種効果について講演概要・記念講演[M]198105鋳鉄溶湯へのガスバブリングによる、介在物除去と接種効果について金豊(京都大学)、瀬戸口哲夫(京都大学)、井ノ山直哉(京都大 […]

続きを読む