文献
オーステナイト系Ni-Cr鋳鉄の耐食性に及ぼす黒鉛形状の影響について
オーステナイト系Ni-Cr鋳鉄の耐食性に及ぼす黒鉛形状の影響について講演概要・記念講演[M]198005オーステナイト系Ni-Cr鋳鉄の耐食性に及ぼす黒鉛形状の影響について上門正樹(川崎重工業㈱)、堺邦益(川崎重工業㈱) […]
溶射による鋳造金型の試作
溶射による鋳造金型の試作講演概要・記念講演[M]198005溶射による鋳造金型の試作出原正己(東芝浦電気㈱)、前田敏明(東芝浦電気㈱)、相賀俊郎(東芝浦電気㈱)、徳富高(東芝浦電気㈱)、三戸隆(東芝浦電気㈱)溶射による鋳 […]
オーステナイト系球状黒鉛鋳鉄の低温じん性に及ぼす化学組成の影響
オーステナイト系球状黒鉛鋳鉄の低温じん性に及ぼす化学組成の影響講演概要・記念講演[M]198005オーステナイト系球状黒鉛鋳鉄の低温じん性に及ぼす化学組成の影響北沢孝次(日立造船㈱)、桑原努(日立造船㈱)、前田行夫(日立 […]
Al-高Pb系鋳造合金のすべり摩耗について
Al-高Pb系鋳造合金のすべり摩耗について講演概要・記念講演[M]198005Al-高Pb系鋳造合金のすべり摩耗について岡林邦夫(大阪府立大学)、川本信(大阪府立大学)、木村数男(大阪府立大学)Al-高Pb系鋳造合金のす […]
Mg合金用鋳物砂の添加用忘燃剤の効果
Mg合金用鋳物砂の添加用忘燃剤の効果講演概要・記念講演[M]198005Mg合金用鋳物砂の添加用忘燃剤の効果小池進(㈱神戸製鋼所)、福井泉(㈱神戸製鋼所)、佃誠(㈱神戸製鋼所)、伊藤孝道(㈱神戸製鋼所)Mg合金用鋳物砂の […]
球状黒鉛鋳鉄とCV黒鉛鋳鉄の凝固性状と性質の比較
球状黒鉛鋳鉄とCV黒鉛鋳鉄の凝固性状と性質の比較講演概要・記念講演[M]198005球状黒鉛鋳鉄とCV黒鉛鋳鉄の凝固性状と性質の比較草川隆次(早稲田大学)、千葉乙郎(早稲田大学)、百瀬光夫(早稲田大学)、佐川述史(早稲田 […]
水溶性CO2鋳型における骨材及び粘結剤の回収・再生について
水溶性CO2鋳型における骨材及び粘結剤の回収・再生について講演概要・記念講演[M]198005水溶性CO2鋳型における骨材及び粘結剤の回収・再生について倉部兵次郎(金属材料技術研究所)、村松晃(金属材料技術研究所)、牧口 […]
過共晶球状黒鉛鋳鉄の凝固過程について
過共晶球状黒鉛鋳鉄の凝固過程について講演概要・記念講演[M]198005過共晶球状黒鉛鋳鉄の凝固過程について大井利継(三井造船㈱)、藤岡稔(三井造船㈱)過共晶球状黒鉛鋳鉄の凝固過程について097-0009講演概要・記念講 […]
石こうと硫酸マグネシウムからなる水溶性鋳型
石こうと硫酸マグネシウムからなる水溶性鋳型講演概要・記念講演[M]198005石こうと硫酸マグネシウムからなる水溶性鋳型小池敬一(㈱日立製作所)石こうと硫酸マグネシウムからなる水溶性鋳型097-0025講演概要・記念講演 […]
フェライト地鋳鉄のオーステナイト化の膨張におよぼすけい素および黒鉛形状の影響
フェライト地鋳鉄のオーステナイト化の膨張におよぼすけい素および黒鉛形状の影響講演概要・記念講演[M]198005フェライト地鋳鉄のオーステナイト化の膨張におよぼすけい素および黒鉛形状の影響和出昇(名古屋大学)、上田俶完( […]