文献
噴霧法による鋳鉄中への粒子の分散
噴霧法による鋳鉄中への粒子の分散講演概要・記念講演[M]198410噴霧法による鋳鉄中への粒子の分散大沢嘉昭(科学技術庁金属材料技術研究所)、生井亨(科学技術庁金属材料技術研究所)、菊地政郎(科学技術庁金属材料技術研究所 […]
ねずみ鋳鉄の減衰能と音響特性に及ぼすりんの影響
ねずみ鋳鉄の減衰能と音響特性に及ぼすりんの影響講演概要・記念講演[M]198410ねずみ鋳鉄の減衰能と音響特性に及ぼすりんの影響堤信久(早稲田大学)、大脇聡(早稲田大学)ねずみ鋳鉄の減衰能と音響特性に及ぼすりんの影響10 […]
ベイトナイト地球状黒鉛鋳鉄の衝撃特性について
ベイトナイト地球状黒鉛鋳鉄の衝撃特性について講演概要・記念講演[M]198410ベイトナイト地球状黒鉛鋳鉄の衝撃特性について杉浦泰夫(旭可鍛鋳鉄㈱)、中井清之(旭可鍛鋳鉄㈱)、辻村圭介(旭可鍛鋳鉄㈱)、豊田剛利(旭可鍛鋳 […]
球状黒鉛鋳鉄製造時における酸素の挙動
球状黒鉛鋳鉄製造時における酸素の挙動講演概要・記念講演[M]198410球状黒鉛鋳鉄製造時における酸素の挙動草川隆次(早稲田大学)、中村光秀(早稲田大学)、徐性澄(早稲田大学)球状黒鉛鋳鉄製造時における酸素の挙動106- […]
ベイトナイト地球状黒鉛鋳鉄の衝撃引張特性について
ベイトナイト地球状黒鉛鋳鉄の衝撃引張特性について講演概要・記念講演[M]198410ベイトナイト地球状黒鉛鋳鉄の衝撃引張特性について杉浦泰夫(可鍛鋳鉄㈱)、中井清之(可鍛鋳鉄㈱)、辻村圭介(可鍛鋳鉄㈱)、富田剛利(可鍛鋳 […]
球状黒鉛鋳鉄の凝固組織に対する鋼の影響
球状黒鉛鋳鉄の凝固組織に対する鋼の影響講演概要・記念講演[M]198410球状黒鉛鋳鉄の凝固組織に対する鋼の影響谷口一幸(㈱神戸製鋼所)、吉田千里(㈱神戸製鋼所)、坂本敏正(㈱神戸製鋼所)、井上宏史(㈱神戸製鋼所)球状黒 […]
球状黒鉛鋳鉄の疲れ強さについて
球状黒鉛鋳鉄の疲れ強さについて講演概要・記念講演[M]198410球状黒鉛鋳鉄の疲れ強さについて佐々木正登(日産自動車株式会社)、今崎正興(日産自動車株式会社)球状黒鉛鋳鉄の疲れ強さについて106-0023講演概要・記念 […]
ダクタイル鋳鉄の鋳放しフェライト化に及ぼす微量元素とスクラップ形状の影響
ダクタイル鋳鉄の鋳放しフェライト化に及ぼす微量元素とスクラップ形状の影響講演概要・記念講演[M]198410ダクタイル鋳鉄の鋳放しフェライト化に及ぼす微量元素とスクラップ形状の影響森邦広(三条金属㈱)、湯田敏秀(新潟県工 […]
球状黒鉛鋳鉄の疲労き裂進展に及ぼす基地組織の影響
球状黒鉛鋳鉄の疲労き裂進展に及ぼす基地組織の影響講演概要・記念講演[M]198410球状黒鉛鋳鉄の疲労き裂進展に及ぼす基地組織の影響伊藤禎勇(武蔵工業大学)、浅見克敏(武蔵工業大学)、杉山好弘(武蔵工業大学)球状黒鉛鋳鉄 […]
ダクタイル鋳鉄の酸化皮膜生成における黒鉛球状化率の影響
ダクタイル鋳鉄の酸化皮膜生成における黒鉛球状化率の影響講演概要・記念講演[M]198410ダクタイル鋳鉄の酸化皮膜生成における黒鉛球状化率の影響森邦広(三条金属㈱)、湯田敏秀(新潟県工業技術センター)、早川剛(新潟県工業 […]