公益社団法人日本鋳造工学会 北陸支部|Japan Foundry Engineering Society

北陸支部YFE 子供鋳物教室を開催

  • HOME »
  • 北陸支部YFE 子供鋳物教室を開催

公益社団法人いしかわ環境パートナーシップ県民会議が主催する【いしかわ環境フェア2025(11月1日(土)~2日(日))】に、鋳造工学会北陸支部YFEとしてブースを出展し、「こども鋳物教室」を開催しました。

これまで同フェアは夏休み期間中(8月)に開催されていましたが、本年は熱中症対策の観点から、11月の開催となりました。開催地の石川県産業展示館では3連休中ということもあり、1号館から4号館まで多彩なイベントが行われ、会場周辺は多くの来場者で賑わいました。

環境フェアは、「見て・触れて・体験して楽しみながら、CO₂削減・資源循環・リサイクル・環境保全について理解を深める」ことを目的としています。当会では、鋳造で使用する金属が適切にリサイクルされることで、何度でも新しい製品を生み出すことができる“環境にやさしい製法”であることを広く伝えるため、出展いたしました。

今年は2日間で計314名(1日目:133名/2日目:181名)の子どもたちに鋳物づくりを体験してもらいました。開催期間中は終日冷たい雨の降るあいにくの天候でしたが、多くの子どもたちにご参加いただきました。

体験内容は、昨年に引き続き、砂型に好きな形状を押し当てて模様を転写し、オリジナルの「鋳物キーホルダー」を作るものです。

完成したキーホルダーを手にした子どもたちは大変喜んでおり、鋳物教室を通じて「ものづくりの楽しさ」や「鋳物」という言葉を知り、身近に感じてもらう良い機会となりました。

会場の様子

 

TEL 111

PAGETOP
Copyright © 日本鋳造工学会 北陸支部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.