日本鋳造工学会 2024(令和6)年度 各賞受賞のお知らせ
令和6年度は九州支部会員から3件の受賞がございました。
早稲田大学西早稲田キャンパスにて開催された日本鋳造工学会第183回全国講演大会の会期中である5月25日の授賞式にて授与されました。
誠におめでとうございます。
日下賞:鋳造に関する学問及び技術の進歩・向上あるいは本学会の発展に将来大きく寄与すると考えられる新進気鋭の者に授与される賞
網谷賞:前年に発行された会誌「鋳造工学」に掲載された、特に優れた現場技術改善事例の著者に授与される賞
日時
令和6年5月25日(土)
場所
早稲田大学 西早稲田キャンパス
日本鋳造工学会2024(令和6)年度 各賞受賞
受賞者
日下賞 | 池田 朋弘 (熊本県産業技術センター) | 「鋳造材の材料評価技術の開発並びに信頼性向上への貢献」 | ||
---|---|---|---|---|
功労賞 | 小野 幸徳 (福岡県工業技術センター機械電子研究所) | 「長年にわたり学会の運営に尽力し,その発展に多大な貢献をされた方」 | ||
網谷賞 | ジャパンキャステリング株式会社製造部製造1課香春ナイト(カワラナイト) | 「特殊鋳鋼鋳鉄用高周波誘導炉の耐火材延命活動」(鋳造工学第95巻第9号掲載) |
授賞式の様子(日下賞)


日下賞:鋳造に関する学問及び技術の進歩・向上あるいは本学会の発展に将来大きく寄与すると考えられる新進気鋭の者に授与される賞
授賞式の様子(網谷賞)


網谷賞:前年に発行された会誌「鋳造工学」に掲載された、特に優れた現場技術改善事例の著者に授与される賞