アルミニウム合金を中心とした凝固割れ発生のクライテリアの理論に関するレビュー(1980年代まで)

アルミニウム合金を中心とした凝固割れ発生のクライテリアの理論に関するレビュー(1980年代まで)解説・技術解説・展望[D]201009アルミニウム合金を中心とした凝固割れ発生のクライテリアの理論に関するレビュー(1980年代まで)Review on the Theories and Criteria of Solidification Cracking of Aluminum Alloys (Before 1990).座間淳志(早稲田大学[現,いすゞ自動車株式会社])、吉田誠(早稲田大学各務記念材料技術研究所)solidification,cracking,aluminum alloys;解説Vol.82-0583解説・技術解説・展望[D]n19621

分類解説・技術解説・展望[D]
DOI
掲載年月201009
論文名アルミニウム合金を中心とした凝固割れ発生のクライテリアの理論に関するレビュー(1980年代まで)
論文名(英)Review on the Theories and Criteria of Solidification Cracking of Aluminum Alloys (Before 1990).
研究者座間淳志(早稲田大学[現,いすゞ自動車株式会社])、吉田誠(早稲田大学各務記念材料技術研究所)
キーワードsolidification,cracking,aluminum alloys;解説
掲載ページVol.82-0583
IDn19621