カラー金属組織(光学顕微鏡と走査型電子顕微鏡)

カラー金属組織(光学顕微鏡と走査型電子顕微鏡)解説・技術解説・展望[D]10.11279/jfes.90.392201807カラー金属組織(光学顕微鏡と走査型電子顕微鏡)Color Metallograpy : Optical Microscope and SEM中江秀雄(早稲田大学), 五十嵐芳夫(ミクロ解析センター), 王麟(日立金属素材研究所)カラー金属組織(光学顕微鏡と走査型電子顕微鏡), Color Metallograpy : Optical Microscope and SEM, カラー金属組織, エッチング, SEM, エッジ効果, 原子番号効果, 酸化被膜Vol.090-392解説・技術解説・展望[D]n22915

分類解説・技術解説・展望[D]
DOI10.11279/jfes.90.392
掲載年月201807
論文名カラー金属組織(光学顕微鏡と走査型電子顕微鏡)
論文名(英)Color Metallograpy : Optical Microscope and SEM
研究者中江秀雄(早稲田大学), 五十嵐芳夫(ミクロ解析センター), 王麟(日立金属素材研究所)
キーワードカラー金属組織(光学顕微鏡と走査型電子顕微鏡), Color Metallograpy : Optical Microscope and SEM, カラー金属組織, エッチング, SEM, エッジ効果, 原子番号効果, 酸化被膜
掲載ページVol.090-392
IDn22915