水モデル可視化実験による流路拡大部の空気排出効果を促進するリブ設置条件の最適化
水モデル可視化実験による流路拡大部の空気排出効果を促進するリブ設置条件の最適化研究論文・論説[P]10.11279/jfes.87.446201507水モデル可視化実験による流路拡大部の空気排出効果を促進するリブ設置条件の最適化Optimization of Rib Installation Conditionns for Promoting Air Exhaust from Backward Step Part by Visualization Experiments of Water Flow福田忠生・小武内清貴・尾崎公一(岡山県立大学情報工学部)水モデル可視化実験による流路拡大部の空気排出効果を促進するリブ設置条件の最適化, Optimization of Rib Installation Conditionns for Promoting Air Exhaust from Backward Step Part by Visualization Experiments of Water Flow, Casting, Water Model, Gas-Liquid Two-Phase Flow Pattern, Air ExhaustVol.087-446研究論文・論説[P]n21179
分類 | 研究論文・論説[P] |
---|---|
DOI | 10.11279/jfes.87.446 |
掲載年月 | 201507 |
論文名 | 水モデル可視化実験による流路拡大部の空気排出効果を促進するリブ設置条件の最適化 |
論文名(英) | Optimization of Rib Installation Conditionns for Promoting Air Exhaust from Backward Step Part by Visualization Experiments of Water Flow |
研究者 | 福田忠生・小武内清貴・尾崎公一(岡山県立大学情報工学部) |
キーワード | 水モデル可視化実験による流路拡大部の空気排出効果を促進するリブ設置条件の最適化, Optimization of Rib Installation Conditionns for Promoting Air Exhaust from Backward Step Part by Visualization Experiments of Water Flow, Casting, Water Model, Gas-Liquid Two-Phase Flow Pattern, Air Exhaust |
掲載ページ | Vol.087-446 |
ID | n21179 |