溶湯性状判定によるチルド鋳物の熱間割れ不良の低減

溶湯性状判定によるチルド鋳物の熱間割れ不良の低減現場技術関連[K]199807溶湯性状判定によるチルド鋳物の熱間割れ不良の低減安藤寿明(新東工業(株))、伊藤保(新東工業(株))、村山登一(新東工業(株))、岡根真佐男(新東工業(株))、織部真至(新東工業(株))溶湯性状判定によるチルド鋳物の熱間割れ不良の低減, 溶湯性状判定、チルド鋳物、熱間割れ不良、低減Vol.70-0508現場技術関連[K]n10692

分類現場技術関連[K]
DOI
掲載年月199807
論文名溶湯性状判定によるチルド鋳物の熱間割れ不良の低減
論文名(英)
研究者安藤寿明(新東工業(株))、伊藤保(新東工業(株))、村山登一(新東工業(株))、岡根真佐男(新東工業(株))、織部真至(新東工業(株))
キーワード溶湯性状判定によるチルド鋳物の熱間割れ不良の低減, 溶湯性状判定、チルド鋳物、熱間割れ不良、低減
掲載ページVol.70-0508
IDn10692