白銑の黒鉛化におけるセメンタイト中の欠陥の役割について

白銑の黒鉛化におけるセメンタイト中の欠陥の役割について講演概要・記念講演[M]197204白銑の黒鉛化におけるセメンタイト中の欠陥の役割についてOn the Role of Lattice Defects of Cementite in the Graphitization of White Cast Iron山本悟(京都大学)、服部修郎(京都大学)、西川進(京都大学)、川野豊(京都大学)、村上陽太郎(京都大学)、尾崎良平(京都大学)On the Role of Lattice Defects of Cementite in the Graphitization of White Cast Iron , 白銑の黒鉛化におけるセメンタイト中の欠陥の役割について(081回)Vol.44-04-0267講演概要・記念講演[M]n15833

分類講演概要・記念講演[M]
DOI
掲載年月197204
論文名白銑の黒鉛化におけるセメンタイト中の欠陥の役割について
論文名(英)On the Role of Lattice Defects of Cementite in the Graphitization of White Cast Iron
研究者山本悟(京都大学)、服部修郎(京都大学)、西川進(京都大学)、川野豊(京都大学)、村上陽太郎(京都大学)、尾崎良平(京都大学)
キーワードOn the Role of Lattice Defects of Cementite in the Graphitization of White Cast Iron , 白銑の黒鉛化におけるセメンタイト中の欠陥の役割について
掲載ページ(081回)Vol.44-04-0267
IDn15833