2000年以降のアルミニウム合金の固液共存状態の引張特性とその試験法

2000年以降のアルミニウム合金の固液共存状態の引張特性とその試験法レビュー・研究部会[R]10.11279/jfes.87.5892015082000年以降のアルミニウム合金の固液共存状態の引張特性とその試験法Tensile Properties in semi-solid State of Aluminum Alloys and Their Testing Methods高井量資(早稲田大学大学院創造理工学研究科総合機械工学専攻), 木下翔舞(早稲田大学大学院創造理工学研究科総合機械工学専攻[現:日産自動車株式会社]), 吉田誠(早稲田大学各務記念材料技術研究所)2000年以降のアルミニウム合金の固液共存状態の引張特性とその試験法, Tensile Properties in semi-solid State of Aluminum Alloys and Their Testing Methods, semi-solid, mushy zone, tensile property, strain rate sensitivity, hot tearing, aluminum alloyVol.087-589レビュー・研究部会[R]n21199

分類レビュー・研究部会[R]
DOI10.11279/jfes.87.589
掲載年月201508
論文名2000年以降のアルミニウム合金の固液共存状態の引張特性とその試験法
論文名(英)Tensile Properties in semi-solid State of Aluminum Alloys and Their Testing Methods
研究者高井量資(早稲田大学大学院創造理工学研究科総合機械工学専攻), 木下翔舞(早稲田大学大学院創造理工学研究科総合機械工学専攻[現:日産自動車株式会社]), 吉田誠(早稲田大学各務記念材料技術研究所)
キーワード2000年以降のアルミニウム合金の固液共存状態の引張特性とその試験法, Tensile Properties in semi-solid State of Aluminum Alloys and Their Testing Methods, semi-solid, mushy zone, tensile property, strain rate sensitivity, hot tearing, aluminum alloy
掲載ページVol.087-589
IDn21199