金属溶湯とセラミックス粒子の複合化における発熱反応による臨界溶浸圧の低下

金属溶湯とセラミックス粒子の複合化における発熱反応による臨界溶浸圧の低下研究論文・論説[P]199302金属溶湯とセラミックス粒子の複合化における発熱反応による臨界溶浸圧の低下Lowering the Threshold Infiltration Pressure by Exothermic Reaction in Incorporation of Molten Metal and Ceramics Particles中西治通(ダイハツ工業(株))、恒川好樹(豊田工業大学Ph.D)、奥宮正洋(豊田工業大学)、新美格(豊田工業大学)、高橋晃宏(イーグル工業(株))Lowering the Threshold Infiltration Pressure by Exothermic Reaction in Incorporation of Molten Metal and Ceramics Particles, 金属溶湯とセラミックス粒子の複合化における発熱反応による臨界溶浸圧の低下, Vol.65-0106研究論文・論説[P]n09919

分類研究論文・論説[P]
DOI
掲載年月199302
論文名金属溶湯とセラミックス粒子の複合化における発熱反応による臨界溶浸圧の低下
論文名(英)Lowering the Threshold Infiltration Pressure by Exothermic Reaction in Incorporation of Molten Metal and Ceramics Particles
研究者中西治通(ダイハツ工業(株))、恒川好樹(豊田工業大学Ph.D)、奥宮正洋(豊田工業大学)、新美格(豊田工業大学)、高橋晃宏(イーグル工業(株))
キーワードLowering the Threshold Infiltration Pressure by Exothermic Reaction in Incorporation of Molten Metal and Ceramics Particles, 金属溶湯とセラミックス粒子の複合化における発熱反応による臨界溶浸圧の低下,
掲載ページVol.65-0106
IDn09919