スラグー水ガラス系鋳型法における気孔率の鋳型の性質に及ぼす影響並びにその残留水分の限界値の検討
スラグー水ガラス系鋳型法における気孔率の鋳型の性質に及ぼす影響並びにその残留水分の限界値の検討研究論文・論説[P]197809スラグー水ガラス系鋳型法における気孔率の鋳型の性質に及ぼす影響並びにその残留水分の限界値の検討A Study on How Stomas Affect on the Property of Molds and Limited Remaining Moisture in Mold on Slag-Sodium Silicate Process藤本留吉(福井工業大学)A Study on How Stomas Affect on the Property of Molds and Limited Remaining Moisture in Mold on Slag-Sodium Silicate Process, スラグー水ガラス系鋳型法における気孔率の鋳型の性質に及ぼす影響並びにその残留水分の限界値の検討, Vol.50-0537研究論文・論説[P]n08380
分類 | 研究論文・論説[P] |
---|---|
DOI | |
掲載年月 | 197809 |
論文名 | スラグー水ガラス系鋳型法における気孔率の鋳型の性質に及ぼす影響並びにその残留水分の限界値の検討 |
論文名(英) | A Study on How Stomas Affect on the Property of Molds and Limited Remaining Moisture in Mold on Slag-Sodium Silicate Process |
研究者 | 藤本留吉(福井工業大学) |
キーワード | A Study on How Stomas Affect on the Property of Molds and Limited Remaining Moisture in Mold on Slag-Sodium Silicate Process, スラグー水ガラス系鋳型法における気孔率の鋳型の性質に及ぼす影響並びにその残留水分の限界値の検討, |
掲載ページ | Vol.50-0537 |
ID | n08380 |