令和7年3月17日

令和7年度 支部総会・講演会のご案内

公益社団法人 日本鋳造工学会中国四国支部
支部長 中尾 和浩

日本鋳造工学会中国四国支部では、下記のとおり令和7年度の支部総会および講演会を開催いたします。
ご多忙中とは存じますが、多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。

(1) 会名称  令和7年度 公益社団法人日本鋳造工学会中国四国支部 支部総会・講演会

 主催:公益社団法人日本鋳造工学会中国四国支部

 後援:後援:公益財団法人広島市産業振興センター

(2) 日 時   2025年4月24日(木)

・13:30~14:30 総会
 
・14:30~15:00 休憩
 

・15:00~17:00 オーガナイズドセッション「鋳造業界でのカーボンニュートラルへの取組み」

 15:00-15:20 ①「アルミ溶解炉・保持炉のカーボンニュートラルへの取り組み」
          三建産業株式会社 前田 和也 様

 15:20-16:00 ②「 マツダ 素材部門のCN推進活動」
          マツダ株式会社 平川 康二 様

 16:00-16:45 ③パネルディスカッション「キュポラのカーボンニュートラル取り組みにおける現状と課題」
           ファシリテーター:中尾支部長
           パネリスト:マツダ 田中様、ヨシワ工業 吉野様、ダイハツメタル 石原様、
                 大銑産業 岩原様、日の丸産業 豊岡様

・17:30~19:30 情報交換会

(3) 会 場  広島市工業技術センター(広島市中区千田町3-8-24)
 情報交換会は場所を移して行います。
 料亭「久里川」  (広島市中区千田町3-2-3)

(4) 参加費  ・支部総会 :  無料
・講演会  :  4,000円(テキスト当日配布、学生会員は1,000円)
・情報交換会:  7,000円(非会員は9,000円、学生会員は3,000円)
   いずれも非会員は2,000円増しです。

(参加費は当日会場受付にてお願いします)

(5) 申 込  申込み期限:2025年4月12日
 申込みは下記URLのGoogleフォームにてお願いします。

https://forms.gle/Rn7dkWUwfDiPgiBJ7

注)直接フォームが開けない場合は、上記URLをブラウザのアドレスバー(URL表示されているところ)にコピー&ペーストして開いてください。 

 所属団体によって、Googleフォームでの申し込みがセキュリティ上の関係で使用が禁止されていらっしゃる場合はExcelのフォーマットをお送り致しますので、講演担当 北川までご連絡ください。

連絡先:株式会社北川鉄工所 北川
TEL:084-975-3907
E-mail:kitagak[at]kiw.co.jp ← [at]を@に書き換えて下さい。

定員数(定員になり次第、締切致します)
・講演会定員:70名(講演者除く)
・情報交換会:40名

 

開催場所地図 :広島市工業技術センター(広島市中区千田町3-8-24)

 

広島市工業技術センター