当支部に多大な御貢献をいただいた先人の訃報などの消息欄です。

吉野克己様 令和4年8月29日 ご逝去 (81歳)

 ヨシワ工業株式会社を中四国で最大規模の銑鉄鋳物生産量の会社に育て上げた経営者で、広島県鋳物工業協同組合理事長や日本鋳造協会など業界団体役員としても鋳造業界をリードし、当支部の支部長としても大きなご貢献をいただきました。温厚な笑顔が忘れられません。
 ご冥福をお祈り申し上げます。

片島三朗様 令和2年3月7日 ご逝去 (92歳)

 当支部の大先輩、広島大学工学部教授、平成2年には呉高専校長も務められました。引退にあたり支部に基金寄附し若手研究者支援の片島賞を創設していただきました。
 ご冥福をお祈り申し上げます。

小西正明様 平成31年4月16日 ご逝去

 わずか12年前の2011年10月16~17日の工学会秋季大会を当支部支部長として初めての松江開催にご尽力し、500名を超える懇親会参加者となるなどで大成功させました。
 5年後、2016年9月の工学会秋季高知大会では、開催地前支部長として懇親会の挨拶をされました。
 YFE活動と若い鋳造関係者を愛し、二言目には「○○してくれて、感謝します、ありがとう、ありがとう」の言葉が忘れられない、とても温い広島工業大学の教授でした。
 ご冥福をお祈り申し上げます。

 

※最近10年程度に、当支部に入ったものを掲載しました。
 当支部を支えられた多くの先人がおられますが、資料が不足しておりますので、ご存じの方がおられましたら、当支部へお知らせください。