2024.5.10

中国四国支部 会員各位

 

 皆様におかれましては、日頃より多大なるご支援・ご協力を頂き誠にありがとうございます。

おかげをもちまして、支部総会・講演会を無事終えることができました。

 昨年度の支部研究発表会・講演講習会より対面での開催としておりますが、多くの方々に参加いただきました。誠にありがとうございました。

お礼申し上げるとともに、以下に実施報告を致します。

 

 

講演会名称:(公社)日本鋳造工学会中国四国支部 支部総会・講演会

主催:(公社)日本鋳造工学会 中国四国支部

後援:(公財)広島市産業振興センター

 

開催日時:2024(令和6)年4月24日(水) 13:45~17:00

開催場所:広島市工業技術センター(3F;研修室)

参加者数:55名

実施内容:詳細は以下URLにて確認できます。

FY2024_ShibuSokai_Koenkai_program_20240308_for_HP_rev1

 

〇支部総会

・2023年度事業報告

・2024年度事業計画

・2023年度会計会計報告および2024年度予算

・2024年度支部役員の交代報告:1名交代

・2024年度支部表彰:支部功労賞 1件、奨励賞 2件、片島賞 6件

上記、式次第にてすべてつつがなく終了致しました。

 

各賞受賞の詳細は以下のURLよりご確認いただけます。

  FY2024_R6_Association_Branch_award

 

支部功労賞 北川 潔 氏

   支部奨励賞 坪井 涼介 氏      支部奨励賞 黄 子争 氏(代理)

 

 

  片島賞 寺山 朗 氏           片島賞 山本 賢 氏(代理)

  片島賞 山本 賢 氏(代理)       片島賞 黒川 豊 氏(代理)

 

片島賞 大亀 右文 氏            片島賞 枝根 和也 氏

表彰の様子

 

〇支部講演会(3件)

・「APK造型ライン ~誰でも働ける環境づくりを目指して~ 物静かで、か弱きレディーの挑戦」

宮本 みず紀 氏(マツダ株式会社)

・「フェライト系金型球状黒鉛鋳鉄の熱物性」

倉本 雄貴 氏(宇部スチール株式会社)

・「厚肉片状黒鉛鋳鉄の静的機械特性に及ぼすCu、Sn 複合添加の影響」

神田 浩二 氏(大和重工株式会社)

 

中尾支部開会挨拶

 

 

講演会の様子

 講演会開催ののち、情報交換会@久里川も開催いたしました。本会の開催において皆さん楽しく鋳物談義を繰り広げ、有意義な時間を過ごされていらっしゃいました。

中国四国支部としては継続して情報交換会を開催して参りますので、こぞっての参加をお待ちしております。

 

情報交換会の様子