公益社団法人日本鋳造工学会 中国四国支部..

移転前HP(本文記事内容)

  • HOME »
  • 移転前HP(本文記事内容)

お知らせ 

重要:当支部HPが本部サーバーへ移転します

2017年10月1日に本部サーバーへ移転しました。

移転前の支部lolipopサイトの中国四国支部HPはこちら

本部サーバー使用システム利用でき、新規投稿等が飛躍的に容易になり、他支部との類似構造が実現できますので、従来HP同様にご愛顧よろしくお願いいたします。移転前のHP内容の検索ができるため、内容を本部サーバー版へコピーしたのが下記です。

以下は移転前HP内容です。

平成29年度支部主要事業・関連行事予定

●現場改善事例の発表の協力、よろしくお願い致します。
2017/12/5 支部研究発表会、研究発表募集のお知らせ
●2017/9/20・21YFE研究会 於 ヨシワ工業(株)六日市工場
平成29 年度日本鋳造工学会中国四国支部YFE 鋳造技術研究会のご案内
・9月20 日(水) :
  工場見学,イブニングセミナー(会場:ヨシワ工業 六日市工場)
  情報交換会(会場:六日市温泉ゆ・ら・ら)
・9月21日(木) : 研究会(会場: ヨシワ工業株式会社六日市工場)
・締切り: 平成29年8月31日(木)
・宿泊: 六日市温泉ゆ・ら・ら(申込み順に手配す。4 名で1 部屋を利用)
平成29年度 支部総会・講演会
日時 平成29年4月24日(月)
 ・13:00~14:00 総会
 ・14:10~17:00 講演会
 ・17:30~19:00 情報交換会
会場 広島市工業技術センター(広島市中区千田町3-8-24)
 
総会
 H28年度事業報告・決算、H29年度事業計画・予算が承認されました。
 次期役員(H29、H30)及び支部長候補が承認されました
講演会
(1)奨励賞受賞講演
 ・14:15~14:50
  「可視化モデルを用いた球状黒鉛鋳鉄カムシャフトのドロス欠陥対策」
          マツダ㈱平野正士氏
 ・14:50~15:25
  「球状黒鉛鋳鉄におけるZr 含有接種剤の効果とその解析」
          東洋電化工業㈱辻寛明氏
(2)特別講演
 ・15:40~16:50
  「戦後70年・いま立ち止まってダイカストの源流を読む」
          筑波ダイカスト工業㈱ 顧問小河原和夫氏講演会
  特別講演の小河原和夫氏は大先輩ですが大変お元気で、業界の常識を覆す知見を披露し注目を集めました。
情報交換会
 小河原先輩や多くの参加を得て、盛会でした。参加いただいた皆様、ありがとうございました。
 
参加費
・支部総会 :  無料
・講演会  :  3,000円(テキスト代を含む、非会員は4,000円)
・情報交換会:  5,000円(非会員は6,000円)
(参加費は当日会場受付にてお願いします)
申込 : 申込書に記入し、支部事務局宛にE-mail或いはFAXで送付。
 

平成28年度支部関連の主要行事他

・現場改善事例発表協力お願いします。
・WFC2016 第72回世界鋳造会議、名古屋 2016/5/21-25
・当支部開催担当の鋳造工学会2016秋季大会(開催地:高知)

平成28年度支部主要事業・関連行事予定

 
鋳造工学会中国四国支部YFE研究会 共催:中国四国鋳造技師会
・平成28年12月8日(木) : 工場見学、イブニングセミナー、情報交換会
 13:00集合:広島アルミニウム工業株式会社八千代センター3号館1F
    その後、見学先の工場・各会場へ移動
・平成28年12月9日(金) : 研究会
 8:30~11:30 (会場:広島アルミニウム工業 八千代センター3号館1F)
研究会案内と申込書 (締切:11月11日(金))
 
●第168大会第4回実行委員会 
2016/11/29 14:00-16:30 ホテルセンチュリー21広島
 全国大会終了報告と懇親会
 
第168回全国講演大会(高知)
 2016/9/23-26 中四国支部担当で初めての高知(文化プラザかるぽーと)での開催で、懸念されていた台風と台風の来襲の間での開催となり、無事盛大に行うことができました。
 24日(土)の特別講演では、西日本の海岸湖沼ボーリングから発見された大地震と大津波の歴史が解説され、来るべき東南海大地震への備えの必要性をアピール。
 また、経済産業省素形材室長様から、素形材産業支援政策の解説がありました。
 会場を城西館に移し、学生鋳物試作コンテストの表彰式の後、懇親会では、日本鋳造協会伊藤会長・日本鋳造工学会木口会長・尾﨑県知事(代読)・岡崎高知市長各位からご挨拶をいただき、次回春の大会(関東支部)本保支部長への引継の後、当支部元支部長の小西顧問が乾杯。
20160924_168taikai_konshinkai
 高知名物の山海珍味と、地元のよさこい節の歌と踊りと鳴子(和式カスタネット)に、高知市長様や大会参加者も参加しての大賑わいとなりました。
20160924_168taikai_konshinkai_yosakoi
 26日(月)の工場見学バスツアーは、高知・愛媛・岡山・福山の4コースをバス合計4台で、見学先工場様のご協力を頂き好天に恵まれ盛況で行うことができました。
 恒例の、当支部の「こしき」も大会に間に合わせて発行でき、参加者に配布することができました。
 今回の第168大会は、高知の方々の絶大なるご協力と、当支部の多くの方々や関係者の方々のご協力ご支援や、全国からの多くの参加者のご協力を得て、無事盛大に行うことができましたことを感謝申し上げます。
 
平成28年度支部総会・講演会
日 時   平成28年4月21日(木)
 ・10:30~12:00 理事会
 ・13:00~14:00 総会
 ・14:10~17:10 講演会
 ・17:30~19:00 情報交換会
会 場  広島市工業技術センター(広島市中区千田町3-8-24)
総会では、H27年度事業報告、H28年度事業計画等が報告・承認されました。

総会等開催案内

●第1回支部常任理事会
2016/4/14 16:00-17:00 於 広島組合事務所
●こしき編集委員会
2016/4/14 14:15-15:15 於 広島組合事務所

平成27年度支部主要事業・関連行事予定

第40回いいもの研究会ご案内
日時 :平成28年3月11日(金)14:00~17:00
場所 :広島県鋳物工業協同組合
※ 情報交換会予定 会費4000円程度 会場近辺で別途予定
       (〒733-0013 広島県広島市西区横川新町8-25)
申込み方法: 申込書を記入の上,E-mail又はFAXで
平成28年3月4日(金)までに申込み下さい.
●2016/1/31(日)こども鋳物教室
於:広島市交通科学館 ご協力ありがとうございました。
2015/12/7(月)支部研究発表会・講演講習会
会場:広島市工業技術センター(広島市中区千田町3-8-24)
・ 9:10~11:45 研究発表会
・13:00~17:00 講演会
・17:30~19:30 情報交換会
案内&申込書 締切 2015/11/30
●2015/10/23-26 第167回全国講演大会
於:室蘭工業大学
●2015/9/28(月)支部常任理事会&全国大会第2回実行委員会
●2015/9/3-4 YFE鋳造技術研究会案内&申込書)/鋳造技士会予定
工場見学:ヤンマーキャステクノ、研究会(会場:テクノアークしまね)
定員:20名(8/26定員になりましたので締め切らせていただきました
締切り:平成27年8月26日(水)
●2015/8/7 No39いいもの研究部会
台風11号のため7/17日の研究部会は8/7へ変更、当日は快晴の研究会でした。
13:30- 工場見学会&研究会 アサゴエ工業本社工場(岡山市南区)
20150807_iimono_asa_1.jpg(85195 byte) 20150807_iimono_asa_2.jpg(97149 byte)
懇親会は、18時より岡山駅近くの「手練」で開催、多数参加で盛会でした。
●2015/7/13
13:30-15:00支部会報「こしき編集委員会」・
15:00-17:00工学会第168回全国講演大会第1回実行委員会
●2015/6/29 支部常任理事会
14:30-16:00 広島組合事務所
●2015/04/22 支部理事会・総会・講演会・情報交換会
開催場所:広島市工業技術センタ
<スケジュール>
・10:30-12:00 理事会
・13:00-14:00 総会
・14:10-17:00 講演会
 奨励賞受賞講演
 〇14:15~14:55 「高品質な鋳鉄品の製造及び人材育成への貢献」
   ヤンマーキャステクノ㈱松江事業部技術部主任 小谷友勝
 特別講演
 〇15:10~16:50 「鋳物屋さんのための破損解析と種々の破損事例」
   北海道大学名誉教授 野口徹先生
・17:30-19:30 情報交換会

総会報告(事業報告書
1.H26年度事業報告・決算報告  承認されました
2.H27年度事業計画・予算    承認されました
3.支部表彰
 支部功労賞 1件、支部奨励賞 1件、片島賞 7件
4.第33期役員選任
 その後、旗手新支部長から副支部長・常任理事等役員紹介
 20150422_hatate
特別講演ご紹介「鋳物屋さんのための破損解析と種々の破損事例」
 北海道から駆けつけてくださった、北海道大学名誉教授野口徹先生のご講演は、
 鋳鉄やアルミ鋳物の破損の多数事例から、鋳造欠陥原因ではない破損が8割と予想外に多いこと、
 破損原因の究明には、破壊学・機械工学・材料力学・破損物の使われていた周囲の機械の状況・使い方などの、総合的な見方が欠かせないこと
 破損原因の調査研究と責任追及を分離すべきこと、

 を力説されたもので、満員の聴講者にとって大変為になるものでした。
 野口先生、ありがとうございました。  20150422_noguchi   

情報交歓会
 総会・講演会後に行なわれた情報交歓会には、講演された野口先生も参加され、いつになく盛会でした。

平成26年度支部トピックスや支部からのお願い

・現場改善事例発表協力お願いします。
・WFC2016 第72回世界鋳造会議、名古屋 2016/5/21-25。準備スタート
・当支部開催担当の鋳造工学会2016秋季大会 準備活動スタート
・島根県で3Dプリンタを購入し、9月から利用開始

平成26年度支部主要事業・関連行事予定

講演会予定&申込書(三井ミーハナイトメタル 岡山県玉野市)
日 時:2015年2月20日(金)
場 所:三井ミーハナイト・メタル㈱ 玉野鋳鋼事業部
     岡山県玉野市玉3丁目1番1号
・13:30~16:45 工場見学会、地域講演・研究会
・17:30~19:30 情報交換会
こども鋳物教室 2014年12月21日(日)(広島市交通科学館)
◆対象者:小学生と保護者
◆日時:12月21日日曜日午前10時~正午、午後0時半~2 時半
◆内容:ペーパーウエイトなどを作りながら、鋳物を学ぶ
◆参加料など:200 円
◆その他:作業時間は60 分程度。製作した鋳物は持ち帰れます。
支部研究発表会 2014年12月3日(水)(広島市工業技術センター)
・ 9:40~11:50 研究発表会 
・13:00~16:40 講演会
・17:00~19:00 情報交換会
 寒波襲来の中でしたが、大勢の参加者を得て、朝早くから夕方5時まで大盛況の素晴らしい内容の研究会・講演講習会・情報交換会となりました。
 
 研究会では、初?の女性の鋳物砂に関する発表もあり、講演会の室蘭工業大学清水一道先生の理系女子応援の話とも関連し、新しい時代の予感!
 今年の残された行事は、12月の子供鋳物教室と、来年2月開催予定の岡山県玉野市の三井ミーハナイトさんでの工場見学と講演会とのこと。
 来年の工学会秋の大会は室蘭とのこと。2016年の秋の大会は、中国四国支部担当になるとの発表がありました。皆様のご協力よろしく。
●鋳造工学会第165回全国講演大会(日本鋳造協会との合同開催)予定
2014年10月17日(金)~10月20日(月)北九州市国際会議場
7月学会誌掲載
●YFE研究会予定:9月18日(木)~19日(金)(宇部スチール 宇部市)
 開催案内と申込書 9月10日締切
●第3回常任理事会 2014/09/11 14-16 広島組合事務所
●第2回常任理事会 2014/07/11 14-16 広島組合事務所
●こしき編集委員会 2014/07/11 13-14 広島組合事務所
こしきNo37号(2014)目次案決定、執筆依頼開始することに。
●いいもの研究部会 2014/05/22 今西製作所
理事会/総会/講演会 (案内&申込書)
H26/04/23 広島市工業技術センターで開催されました。
・10:30-12:00 支部理事会
・13:00-14:00 支部総会 H25年度事業報告とH26年度事業計画承認と支部表彰
・14:10-17:00 講演講習会
・17:30-19:30 懇親会(料亭「久里川」広島市中区千田町3-2-3)

平成25年度支部主要事業・関連行事紹介。

●平成26年2月中旬-下旬予定 地方講演会・工場見学会(企画詳細今後)
●平成25年度 支部研究発表会・講演講習会・情報交換会
日 時   平成25年12月4日(水)
 ・ 9:20~12:00 研究発表会
 ・13:00~16:30 講演講習会
 ・17:00~19:00 情報交換会
会 場  広島市工業技術センター・3階研修室
 〒730-0052 広島市中区千田町3-8-24 Tel(082)242-4170
お知らせと申込書
11月26日までに支部事務局宛にFAX、郵送あるいは電子メール送信願います。
平成25年YFE工場見学・研究会開催のお知らせ・申込書
日時:平成25年9月20・21日 工場見学・イブニングセミナー・研究会
工場見学:大和重工吉田工場、ツチヨシ産業 技術研究センター
イブニングセミナー・研究会(いこいの村島根)
締切り: 平成25年9月12日(木)、宿泊手配は申し込み順で1室数名。
●第3回常任理事会(平成25年9月13日 14時-16時 広島組合事務所)
第36回いいもの研究部会開催のお知らせ・申込書
日時 :平成25 年8月9日(金) 14:00~16:50(13:30~受付開始)
※情報交換会予定あり
場所 :広島市工業技術センター 
申し込み FAX 、E-mailでで当支部へ。 締め切り 平成25年8月7日(水)。
●第2回常任理事会(平成25年7月30日 15時-17時 広島組合事務所)
●一般社団法人日本鋳造協会の中国四国支部発足
H25年7月22日に広島で120名近くが参加して、支部設立総会が開催されました。当支部の今西支部長も設立総会式典に出席し、祝詞を挨拶。協会支部は当支部の事業への協賛などで相互に協力しあい、当地区での鋳造業振興への寄与と活性化を目的とするとのこと。
●鋳造カレッジ広島が、H24,25,26の3年連続開催
日本鋳造協会主催、工学会協賛のカレッジは、全国ですでに500名弱の修了生を輩出。広島では、今年と来年も開催。 今年は6月7日午前に開講式を行い、21名の受講者の参加、30コマ10日間と1週間のインターンシップを行う鋳造カレッジ広島(4回目)がスタート。
●理事会/総会/講演会(案内
H25年4月23日(火) 於 広島市工業技術センター
10:30-12:00 支部理事会
13:00-14:00 支部総会 事業報告
14:10-17:20 講演講習会
 奨励賞受賞講演: 府山伸行、 安倍昌弘
 特別講演:「黒鉛は何故丸くなるのか、それにはMgやREは必要か」中江秀雄 
17:40-19:40 懇親会(料亭「久里川」広島市中区千田町3-2-3) 

 理事会では、総会議題が審議承認されました。支部会員の今西寛文さんの文部科学大臣表彰(科学技術賞技術部門受賞 表彰式4月16日)が報告されました。
 写真左は、理事会風景、   写真(右)は文部科学大臣表彰授賞式の写真紹介
 

 総会では、H24年度事業報告、H25年度事業計画、32期支部役員、支部功労賞と片島賞受賞者等が承認され、支部功労賞と片島賞の受賞者の表彰式が行われました。
 支部長が、2期4年勤められた小西正明前支部長から、今西寛文新支部長に引き継がれました。
 H25年度事業については、今年結成予定の日本鋳造協会中国四国支部が協賛参加する話も紹介されました。
 昨年度からの鋳造カレッジ広島の3年連続開催など、産学官の連携による当支部の一層の進展が期待されます。
 写真左は、小西前支部長挨拶、写真右は支部功労賞の今西さんへの授与風景
 

 総会後の講演では、受賞者記念講演2名と、総会記念講演の中江先生の講演が行われました。
 中江先生の2時間を超える講演は、途中でも質問自由という欧米風形式で、途中での質疑応答も相次ぎ、聴講者も参加する活発かつ熱気あふれる講演となり、先生の論旨の理解が深まり感銘のある内容でした。会場が参加者で一杯になるなど盛会でした。
写真左 中江先生の講演、写真右は受講風景
 

 また、懇親会も50名を超える参加者があり和やかかつ活発な情報交換の姿が見られました。

●常任理事会
日時:H25年4月9日 13:30~ 於 広島県鋳物工業協同組合
●監査
日時:H25年4月8日 10:00~ 於 広島県鋳物工業協同組合
新素形材産業ビジョンが公開されました。
経済産業省と素形材各産業が共同し、昨年末から検討開始、4月に公開。120数ページの力作。日本のものづくりの現状と今後を概観。

平成24年度支部主要事業・関連行事紹介。

●工学会会長と当支部との交流会
日時:H25年3月12日 16:30~ 於 広島市工業技術センター他
 日本鋳造工学会の山内会長、佐藤事務局長他が来広され、当支部の小西支部長他役員と広島市工業技術センター幹部との交流会を持ちました。初めての試みで、支部の活動や課題など活発で幅広い意見交換ができました。
  
 鋳造工学会の本部事務所が、4月1日から浜松町の西側に移転するとのことで、日本鋳造協会と近くなるなど、新しい動きが期待されます。
●第35回いいもの研究会開催のお知らせ(申込書
日時:   H25年3月19日 13:30~16:45
場所:   宇部スチール 本社・工場
申し込み方法: 申込書でFax・Email願います。
申込期限: 平成25年3月13日(水)
●九州支部との合同研究会 (案内と申込書
日時:H25年1月22日(火) 福山
  11:00 集合 福山駅北口バス乗り場
[第1部]合同研究会
  12:00-  於 ㈱リョービ 広島東工場 会議室
[第2部] 工場見学会
  14:35-  ㈱リョービ 広島東工場と、㈱北川鉄工所 福山工場(移動はバス)
[第3部]合同懇親会
  18:00~19:30 懇親会: 4,000円(当日徴収します。)
  会場:「魚鮮」 ・・・JR山陽本線福山駅 南口 徒歩3分
   (福山市伏見町2-15、TEL:050-5522-6587 )

 65名という多数の参加を得て盛会でした。移動のバスに乗りきれないほどでした。論文発表の皆様、見学を許可頂いたリョービ様・北川鉄工所様、準備に協力いただいた支部関係者の皆様に感謝申し上げます。
 今回の合同研究会の実施報告作成担当は花房さんです。、皆様のご協力よろしくお願いします。
 
   合同研究会&見学会(リョービ)       見学会(北川鉄工所)   

●支部常任理事会
日時:H25年1月16日(水)16:00~ 広島市工業技術センタ
●H24年度支部研究発表会と講演講習会予定
日時:H24年12月4日(火)10:00~  場所:広島市工業技術センター
  案内文   プログラム
●H24年度こども鋳物教室開催のご案内と申込書 (参加費 200円)
 日時:H24年11月17日(土) 午前・午後 広島市交通科学館
●H24年度「YFE鋳造技術研究会」開催のご案内(申込書)
 若手鋳造技術者の育成と意見交換を目的として標記研究会を下記のように開催いたします。
(1) 日時 :平成24年9月20日(木)、21日(金)
(2) 場所 :高知県高知市
  ・工場見学(東洋電化工業株式会社 / 株式会社黒石鋳工所)
  ・イブニングセミナーと情報交換会(高知会館)
  ・研究会(研究発表5件他)(高知会館)
第34 回「いいもの研究部会」開催のご案内(申込書)
 若手鋳造技術者の育成と意見交換を目的として標記研究部会を(公財)広島市産業振興センターとの共催で下記のように開催いたします。
(1) 日時 :平成24 年8 月8 日(水) 14:00~16:50(13:30~受付開始)
(2) 場所 :広島市工業技術センター(広島市中区千田町三丁目8-24)
平成24年度省エネ技術実践研修会の開催ご案内(申込書)
広島市産業振興センターでは、廃棄物やエネルギーのロスを‘見える化’して省エネルギー化を手助けするMFCA(マテリアルフローコスト会計)に着目した「省エネ技術実践研修会」を開催します。申し込みは7月23日締め切りですが、開催は7月から12月まで計5回となります。
●H24年度鋳造カレッジ(広島)予定内容
鋳鉄コース、  非鉄コース、  鋳鋼コース
共通科目は広島で、専門科目とインターンシップはそれぞれの場所で行われます。
●H24年度鋳造カレッジ 広島開催 開講式
開講式 2012年6月8日(金)広島にて、開講式が行われました。
 来賓として、広島市経済観光局長他の幹部の方々、日本鋳造工学会中国四国支部長と講師の方々やカレッジの世話人の方々をお迎えし、主催の日本鋳造協会藤原副会長と来賓の挨拶やカレッジの説明などがありました。
 受講者は、銑鉄・非鉄・鋳鋼の各コース合計で28名が、真剣な表情で自己紹介し、講義が始まりました。今後の皆様の研鑽に期待します。<写真拡大>

H24年度支部理事会・総会と、支部創立60周年記念式典

 2012年4月24日(火)於:広島メルパルク

 

 

 記念式典は、物故された諸先輩への黙祷で始まり、記念表彰・法人感謝状・橋本先生の記念講演の後、場所を変えて祝賀会に。祝賀会会場は、本部・鋳造カレッジ・関東・関西・九州支部からの来賓や橋本先生も参加いただき、80名余の参加者でほぼ満杯の状況となりました。支部の歩みを示す展示や支部の機関誌「こしき」の全巻展示もあり、中国新聞社様のご好意による当日取材内容を即時臨時号外にしていただいたものの祝賀会終了時配布もありました。

  支部発足後の60年を振り返ると共に新しい時代を作るための出発の場として、まことに意義ある会となりました。
  短い準備期間ではありましたが、すばらしい60周年記念の会となりました。ご協力いただいた皆様、参加いただいた皆様に感謝申し上げます。

<当日の行事内容>
2012年4月24日(火)於:広島メルパルク 
[支部理事会]10:30~12:00 総会議題審議

[ 総 会 ] 13:00~14:20 5議題と、支部表彰5件
   H23年度事業報告    H24年度事業計画
 が承認されました。
 今年度は、支部創立60周年記念式典、 記念誌(こしき)発行、鋳造技術講演・講習会、支部研究発表会、YFE鋳造技術研究会、いいもの研究会、子供鋳物教室、九州支部との合同講演会などを行なうことになります。

[支部奨励賞受賞講演会]14:20~15:00
  ①「改良保全によるAPK生型造型ラインのサイクルタイム短縮活動」
     武田鋳造㈱ 野見 祐一 君
  ②「3D-CADを用いた鋳造方案業務プロセスの革新」
     三菱重工業㈱ 川原 光聖 君

[支部創立60周年記念式典]15:10~17:30(司会:友廣和典)
  記念表彰:個人表彰42名、法人感謝状23社
  記念講演:「どうなる! 日本のモノづくり」
     政策研究大学院大学 名誉教授 橋本久義 氏
  祝賀会 18:00~20:00 (司会:友廣和典)

  支部創立60周年記念式典開催案内
  記念表彰対象者(個人と会社)
  支部創立60周年記念式典実行委員分担一覧表
  支部創立60周年記念式典式次第
  支部創立60周年記念式典風景

  支部創立60周年記念号 中国新聞  当日現場で作成配布

●支部常任理事会
 2012年4月11日(水)13:30- 広島組合事務所
世界精密鋳造会議(WCIC)
 2012年4月15日-4月18日 京都国際会議場
 日本で開催される国際会議で、公式言語は英語。従来はヨーロッパとアメリカでのみ開催されていたが、今回アジアで初めての開催。
 日本鋳造協会のWCIC開催概要報告では、「桜が咲き誇る春の京都という最高の季節に、世界24カ国から400名を超える参加を頂くことができました。同時に開催した展示会も101社の出展があり、連日途切れること無く多くの見学者が見えました。世界から参加された皆様には、大変好評を頂きました。併せて日本の古都京都の春を満喫頂けたものと思います。」とのことでしたが、参加者は得るところの多かった会議でした。関係者のご努力に感謝申し上げます。

支部事務局からのお知らせ

H24年支部事務局運営方針

●支部事務局
①経理と出納の業務 —>事務局 組合 三浦
②各委員会の資料作成—>各委員会の責任者が作成。通知は事務局が行う。
③会議通知と資料配布—>事務局 組合 三浦
④H24年度鋳造カレッジが、広島鋳物組合事務所会議室での講義開催となり、三浦が現地責任者の一人となります。

会員へのお願い

諸連絡の電子化推進のお願い
 支部の事務局負担軽減のために、諸連絡を原則電子メール化することとしたく、メルマガとメーリングリストへの登録と確認メール発信を順次行っていますので、会員諸氏のご協力よろしくお願い申し上げます。メルマガはテキストのみ、メーリングリストは添付ファイルを付けられます。なお、現在はいずれも事務局からの発信専用に設定しています。

 また、工学会のH23年秋の大会実行委員の連絡用にグループウェア(edesk)を導入しましたが、大会終了に伴い契約終了することとなりました。

 メーリングリストについては、支部会員の一部の所属組織で迷惑メール判定されて自動的に削除される現象があり、利用については限定されることが解りました。

支部メルマガ、メーリングリストへの参加ご希望の方へ
支部事務局のお知らせ用のメールアドレス支部メール宛に、送付先メールアドレス、氏名、所属組織(会社など)、記事(工学会加入内容など)とメーリングリスト参加ご希望の旨を記入して送ってください。
現在、150名近い参加者が登録しています。郵送の手間や時間ロスを考えると、とても有効な方法です。
支部の運営は、基本的にボランティアが支えていますので、手数削減の意味はとても大きいのです。
 
 

お知らせ 

平成23年度支部主要事業紹介。

●支部創立60周年記念式典 実行委員会
 2012年4月05日(木)13:30~15:30 広島組合事務所
 2012年2月29日(水)13:30~15:30 広島組合事務所
●H24鋳造カレッジ広島開催は、広島市協賛になりました
 3月12日広島市経済局長他幹部へ鋳造協会と鋳物組合と工学会支部が協同で、カレッジ事業などを説明し、広島市や広島市工業技術センターの協賛をいただけることとなりました。
●第3回実行委員会・支部理事会、
 2012年1月20日(金)午後、松江のなにわ一水で、常任理事会・理事会・第3回実行委員会(大会結果のまとめ)が開催されました。広島・松江往復のバス中を含めた常任理事会では、今年度のまとめや、来年度(支部創立60周年)の4月24日理事会・記念講演会・総会の計画などが検討され、支部創立60周年記念事業実行委員長には今西副会長が当たることとなりました。また、広島でのカレッジ開催では、インターンシップの広島実施検討が糸藤常任理事センターで進められています。
●第4回常任理事会
  11月17日(木)9時-12時 広島組合事務所で開催されました。
●日本鋳造工学会第159回全国講演大会(日本鋳造協会と合同開催)速報
 2011年10月15日~18日 日本鋳造工学会第159回全国講演大会・日本鋳造協会のH23年秋の大会(松江市)の合同開催が、当支部運営で開催されました。
 幸い4日間とも好天に恵まれ、予想以上の多数参加者を得て、盛会裏に終えることが出来ました。また、学会と協会の合同開催により鋳造に関わる産官学の一同が集まり意見交換の場を持てることの意義を感ずることが出来ました。

 大会の開催と運営にご協力下さった地元島根県知事様をはじめ、全国の多数の方々に深く感謝申し上げます。

●第3回常任理事会
 9月16日(金)14時-17時 広島組合事務所で開催されました。
●第2回実行委員会
  9月9日午後に大会会場(くにびきメッセ(島根県立産業交流会館)で開催(開催案内)されました。
 ※上記委員会の準備会合が8月30日9:30-12:00、広島組合事務所で開催されました。
●支部YFE「鋳造技術研究会の工場見学会と研究会」
9月1日(木)、2日(金) 於:㈱北川鉄工所
見学:下川辺工場/福山工場  イブニングセミナ/研究会:本社工場
 開催案内と申込書と宿舎紹介
 なお、情報交換会も開催されました。
●支部YFE「いいもの研究会」
7月28日14:00-17:00 於:広島市工業技術センターにて開催されました。
 開催案内と申込書。当日は情報交換会も開催されました。
●H23年度支部総会
平成23年4月26日広島市工業技術センターで開催されました。
 H22年度事業報告
 H23年度事業計画
が承認されました。
今年度は、秋の大会、支部創立60周年記念誌(こしき)発行、YFE鋳造技術研究会、いいもの研究会などを行なうことになります。

●社会貢献事業 こども鋳物教室
子供にものつくりの面白さを体験してもらうことが目的です。

「ものづくりコラボレーション大賞」の受賞
支部における「こども鋳物教室」の活動が認められ、第9回ものづくりコラボレーション大賞を受賞しました。
授賞式 主 催:(財)素形材センター
 テーマ:「小学生を対象とした鋳造ものづくり体験学習会」
 表彰式:平成22年11月12日(金) 
      於、機械振興会館

「2010/11/7 子供鋳物教室風景」
鋳物教室  <拡大>
●支部機関紙「こしき」。
今年は、支部創立60周年記念誌です。記事等へのご協力よろしくお願いします。
●H24年度の鋳造カレッジの中四国(広島)での実施決定。
H22年度は広島開催で、今年は関西開催となりました。来年は広島で開催されることが決まり、課題のインターンシップ広島地区実施の可否について糸藤常任理事センターで、今年度で調査・検討を行うこととなりました。

 支部役員一覧表

第159回全国大会(島根県松江市)

公益社団法人日本鋳造工学会と社団法人日本鋳造協会の合同開催の第159回全国講演大会が、2011年10月15日~18日 中四国支部担当で開催されます。

●第2回実行委員会
平成23年9月9日(金)大会会場の松江市のくにびきメッセで開催されました。
●第1回実行委員会
平成22年12月21日(火)三次市で開催されました。
第159回全国大会実行委員会
今年は、当支部担当による、日本鋳造工学会全国大会の島根県松江市での開催となります。当支部の全国大会実行委員会が担当して、準備と大会実施を進めています。

支部事務局からのお知らせ

H24年支部事務局運営方針

●支部事務局
①経理と出納の業務 —>事務局 組合 三浦
②各委員会の資料作成—>各委員会の責任者が作成。通知は事務局が行う。
③会議通知と資料配布—>事務局 組合 三浦
④グループウェアedeskは全国大会終了によりH24年6月で契約終了。
⑤H24年度鋳造カレッジが、広島鋳物組合事務所会議室での講義開催となり、三浦が現地責任者の一人となります。

H23年支部事務局の異動に伴う運営方針

●事務局体制検討(2011年6月14日)。
事務局の体制は、全国大会開催の業務量増加を考慮し、大会終了まで下記となりました。
①経理と出納の業務 —>(主)組合 三浦 (副)本田
②全国大会関係の事務—>(主)組合 本田 (副)三浦
③各委員会の資料作成—>各委員会の責任者が作成。通知は事務局
④会議通知と資料配布—>事務局 組合 三浦

会員へのお願い

●諸連絡の電子化推進のお願い
 支部の事務局負担軽減のために、諸連絡を原則電子メール化することとしたく、メーリングリストへの登録と確認メール発信を順次行っていますので、会員諸氏のご協力よろしくお願い申し上げます。
 また、工学会のH23年秋の大会実行委員の連絡用にグループウェア(edesk)を導入しましたが、大会終了に伴い契約終了することとなりました。
 メーリングリストについては、支部会員の一部の所属組織で迷惑メール判定されて自動的に削除される現象があり、利用については限定されることが解りました。
●支部メーリングリストへの参加ご希望の方へ
支部事務局のお知らせ用のメールアドレス宛に、送付先メールアドレス、氏名、所属組織(会社など)、記事(工学会加入内容など)とメーリングリスト参加ご希望の旨を記入して送ってください。

支部概要

支部の事業報告&支部規則

支部の組織(H29,H30)

支部長 九十九 徹
顧問 石田俊一 片島三朗 小松眞一郎 佐野弘明 塩田俊雄
  吉野克己 柳澤 平 小西正明 今西寛文 旗手 稔
副支部長 中尾和浩 松木一弘
常任理事 糸藤春喜 尾添伸明 種延 隆 桑原 修 廣藤朋一
  藤原愼二 眞鍋 豊士 三島万治郎 吉野正弘 黒川 豊
   
理事 石原忠弥 糸川信哉 大田喜穂 尾崎公一 佐藤 智
  須藤誠治 田中保昭 友廣和照 信木 関 花房龍男
  日野 実 荻野 知也
監事 下西 淳 真部 哲
事業別担当 別途 
支部事務局 〒733-0013広島県広島市西区横川新町8-25
   広島県鋳物工業協同組合内 三浦康生
   [Tel] 082-232-4235
   [Fax] 082-234-4488
   [組合事務局]組合メール
   [支部お知らせ用]支部メール

 

支部の組織(H27,H28)

支部長 旗手 稔
顧問 石田俊一 片島三朗 小松眞一郎 佐野弘明
  塩田俊雄 吉野克己 柳澤 平 小西正明 今西寛文
副支部長 九十九徹 中尾和浩
常任理事 糸藤春喜 尾添伸明 種延 隆 桑原 修 廣藤朋一
  藤原愼二 松木一弘 眞鍋 豊士 三島万治郎 吉野正弘
   
理事 石原忠弥 糸川信哉 大田喜穂 尾崎公一 小林敏彦
  佐藤 智 須藤誠治 田中保昭 友廣和照 信木 関 
  花房龍男 日野 実
監事 下西 淳 真部 哲
事業別担当 別途 
支部事務局 〒733-0013広島県広島市西区横川新町8-25
   広島県鋳物工業協同組合内 三浦康生
   [Tel] 082-232-4235
   [Fax] 082-234-4488
   [組合事務局]組合メール
   [支部お知らせ用]支部メール

 

支部の組織(H25,H26)

支部長 今西寛文
顧問 石田俊一 片島三朗 小松眞一郎 佐野弘明
  塩田俊雄 吉野克己 柳澤 平 小西正明
副支部長 下西 淳  旗手 稔
常任理事 茨木 浩夫 三島 万治郎 友廣 和典 松木 一弘 桑原 修
  藤原 愼二 尾添 伸明 糸藤 春喜 眞鍋 豊士 廣藤 朋一
   
理事 石原忠弥 大田喜穂 笠原康正 澤本 章 須藤誠治
  田中保昭 筒井 幹治 花房龍男 日野 実 細川順司
  小林敏彦 前田安郭
監事 九十九 徹 真部 哲
事業別担当 別途 
支部事務局 〒733-0013広島県広島市西区横川新町8-25
   広島県鋳物工業協同組合内 三浦康生
   [Tel] 082-232-4235
   [Fax] 082-234-4488
   [組合事務局]組合メール
   [支部お知らせ用]支部メール

 支部役員一覧表

支部の組織(H23,H24)

支部長 小西正明
顧問 石田俊一 片島三朗 小松眞一郎 佐野弘明
  塩田俊雄 吉野克己 柳澤 平
副支部長 下西 淳  今西寛文
常任理事 尾木哲夫 三島万治郎 友廣和典 旗手 稔
  松木一弘 桑原 修 藤原愼二 尾添伸明
  糸藤春喜 谷 耕治
理事 細川順司 嶋田 聡 筒井 幹治 田中保昭
  花房龍男 前田安郭 山内率旨 笠原康正
  日野 実 森脇 彰 澤本 章 眞鍋豊士
監査 九十九 徹 真部 哲
   
こしき編集委員会 (編集委員長) 松木一弘
YFE (本部担当)糸藤春喜 <支部担当>花房 龍男
 ・いいもの研究部会 (部会長)糸藤春喜 (担当)花房 龍男
 ・社会貢献事業 桑原 修、広藤 朋一
本部学会誌 (学会誌編集委員)信木 関
   
鋳造カレッジ (インターンシップ調査企画) 糸藤春喜
  (H24現地責任者)三浦康生、野村芳彦
  (H24レポート管理)桑原 修
  (日本鋳造協会カレッジ事務局)松村重男(東京駐在)
  (カレッジ広島教室)広島県鋳物工業協同組合3F
   
支部事務局 〒733-0013広島県広島市西区横川新町8-25
   広島県鋳物工業協同組合内 三浦康生
   [Tel] 082-232-4235
   [Fax] 082-234-4488
   [組合事務局]組合メール
   [支部お知らせ用]支部メール

 支部役員一覧表

 

関連団体等へのリンクマップ

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.