雰囲気溶解・鋳造装置 右:フィールドエミッション型SEM(EBSD、EDX、WDX付き)

雰囲気溶解・鋳造装置 右:フィールドエミッション型SEM(EBSD、EDX、WDX付き)

平成25年10月に新潟市の朱鷺メッセで開催された “5th Asian Symposium on Magnesium Alloys”のバンケット後の集合写真

平成25年10月に新潟市の朱鷺メッセで開催された “5th Asian Symposium on Magnesium Alloys”のバンケット後の集合写真

1.研究室名 長岡技術科学大学 先端軽金属材料研究室&高性能マグネシウム工学研究センター
2.所在地

〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
TEL:0258-47-1611(内線:7304) FAX:0258-47-9770

3.研究室URL

http://mcweb.nagaokaut.ac.jp/~mgcenter/

4.連絡先メールアドレス

nakata(a)mech.nagaokaut.ac.jp
*(a)を@に変えてお送りください

5.研究室の概要

 環境にも易しく、世界中のどこでも容易に入手しやすい汎用のユビキタス元素のみを添加し、結晶粒界に高融点化合物、粒内にナノオーダーの析出物を配置した組織を創り込み、自動車のエンジン部材等へ適用可能な耐熱Mg合金の開発を目指しています。一方では、輸送機器の構体等へ適用可能な高強度・高延性熱処理型マグネシウム合金の開発も目指しています。

6.キーワード 高性能マグネシウム合金、耐熱マグネシウム合金
7.研究室の人員構成

産学融合特任講師:中田大貴
高性能マグネシウム工学研究センター長:宮下幸雄
大学院学生:9名,学部学生:5名

(2022年5月現在)

8.所属学会 日本金属学会/軽金属学会/日本マグネシウム協会
9.鋳造技術関連の
  主な研究テーマ

・鋳造用マグネシウム合金の耐熱性発現メカニズムの解明
・ナノ・ミクロ組織制御による新規・高性能マグネシウム鋳造材の開発

10.鋳造関連の
  主な研究設備,装置

3kg(Mg合金)雰囲気溶解・鋳造装置、8kg(Mg合金)大気溶解炉、ビッカース硬さ計、マイクロビッカース硬さ計、精密引張・圧縮試験機、回転曲げ疲労試験機、熱分析装置(DTA, DSC, TG) 、画像解析装置付光学顕微鏡、デジタルマイクロスコープ、電界放射形走査型電子顕微鏡(EBSD、EDX、EDS装備)、高分解能透過型電子顕微鏡、イメージングプレート式X線回折装置、光学顕微鏡、FE-SEM、原子間力顕微鏡、HRTEM用の各種試料調製装置(自動研磨機、断面試料作製装置、電解研磨装置、無ひずみ切断機、ディンプリングマシン、薄膜試料作製装置等)

11.技術相談が受けられる分野
  /連携可能な分野

マグネシウム合金の溶解・鋳造、組織解析法、熱処理条件の最適化、高性能マグネシウム合金の開発等に関する技術相談および共同研究

12.設備・装置の使用の可否
  /依頼試験の可否
設備・装置の使用 : 可 (備考 : )
依頼試験 : 可 (備考 : )
13.産学連携状況

部品メーカー、公的研究機関と研究協力の関係にあります。

14.その他特記事項
  (特許・受賞等)

特許第64520425号「マグネシウム合金」、特許第09493741号「Mg合金とその製造方法」

15.記載日 2022年5月12日