平成28年10月吉日
公益社団法人日本鋳造工学会
東北支部YFE青森県事務局

第24回東北支部YFE大会 開催のご案内

拝啓
 時下ますますご清祥の段,お慶び申し上げます。
 さて,下記の通り第24回東北支部YFE大会を開催することになりました。年末を控えご多忙中とは存じますが,多数の皆様のご参加をお願い申し上げます。
 なお準備の都合上,参加ご希望の方は申し込み用紙に必要事項をご記入の上,郵送またはFAX,e-mailにて11月19日までご連絡をお願い申し上げます。

敬具

1.開催日 平成28年11月24日(木),25日(金)
2.開催場所 新八温泉
     八戸市長苗代字下亀子谷地18-1 TEL 0178-29-4126
     URL:http://www.shinpachi.co.jp
3.開催内容
 第1日目(11月24日)
  14:00~14:10 挨拶
  14:10~14:20 会計報告
  14:20~17:00 事例発表・研究発表
   (1)「自硬性中子の鋳抜き穴焼付き改善」
      高周波鋳造株式会社 藤原 慧太 氏
   (2)「鋳鋼の疲れ限度に及ぼす人工欠陥と打痕の影響」
      福島製鋼株式会社 菅原 佑貴 氏

        ~ 休憩 ~

   (3)「2元系合金の流動性に及ぼす鋳物内固相率分布の影響」
      東北大学 門口 昌宣 氏
   (4)「“南部鉄器 極め羽釜”の製造秘話」
      株式会社水沢鋳工所 田村 直人 氏

  18:00~21:00 懇親会
 第2日目(11月25日)
  8:20~ 新八温泉から高周波鋳造㈱へ移動
  9:00~10:30 高周波鋳造㈱見学
         終了後現地解散 JR八戸駅までタクシーで約20分

4.参加費 (大会当日,受付にて徴収させていただきます)
  YFE発表会 無料
  懇親会 5,000円
  懇親会+宿泊 10,000円
  工場見学 無料
  ※大会当日のキャンセルは会費を請求させていただく場合がございますので,ご了承下さい。

5.申し込み先及び連絡先
 〒031-0071
  八戸市沼館4丁目7-108
  高周波鋳造㈱ 製造部鋳造課 坂本一吉
   TEL:0178-43-0127 FAX:0178-22-2468
   e-mail:sakamoto.kazuyoshi@koshuha.jp

 申し込みは郵送またはFAX,e-mailでお願いいたします。e-mailで申し込みされる場合の書式は自由ですが,申込書の内容に沿ったものでお願いいたします。
 準備の都合上、申し込みは11月19日までにお願いいたします。

6.会場案内
 ・JRでお越し下さる方へ
  八戸駅着13:04東北新幹線はやぶさ13号に合わせ,
  八戸駅西口に新八温泉のバスを待機させておりますので,ご利用下さい。
  また点呼の都合上,申込書にバスご利用の有無をご記入下さい。
 ・自家用車で参加される方へ
  会場は,東北自動車道八戸ICから車で10分です。
 駐車場がありますので,ご利用下さい。

第24回YFE大会(八戸)開催案内 (PDF:188KB)

第24回YFE大会(八戸)参加申込書 (WORD:38KB)