支部表彰
			企画・技術委員会では、支部表彰規程に基づいて表彰者の選考を行い、その結果を理事会に報告します。表彰は、毎年4月に支部大会の日程で行い、受賞者に賞状等を授与します。
■ 支部功労賞 (※ 受賞者名の敬称略)
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 令和 7年度 | 佐藤 孝造 | 佐藤鋳工㈱ | 
| 令和 6年度 | 大参 達也 | 北海道大学 | 
| 令和 4年度 | 檜山 正人 | ㈱檜山鉄工所 | 
| 令和 3年度 | 鎌田 尚幸 | 伸和機型㈱ | 
| 日詰 良子 | 日詰工業㈱ | |
| 令和 2年度 | 井川 透 | ㈱中村鋳造企画 | 
| 進藤 静江 | ㈱進藤鋳造鉄工所 | |
| 令和元年度 | 中村 明男 | ㈱中村鋳造企画 | 
| 八重樫 利之 | ㈱村瀬鉄工所・札幌工場 | |
| 平成30年度 | 秋場 勝行 | ㈱村瀬鉄工所・札幌工場 | 
| 布川 勝朗 | 鶴巻工業㈱ | |
| 平成29年度 | 白井 雅人 | 岩見沢鋳物㈱ | 
| 田中 惣平 | ㈱田中工業 | |
| 平成23年度 | 綾井 辰彦 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | 
| 大町 晃敏 | 札幌鋳物工業㈱ | |
| 平成22年度 | 高橋 典夫 | 札幌高級鋳物㈱ | 
| 吉本 一夫 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 平成21年度 | 竹花 奎一 | トヨタ自動車北海道㈱ | 
| 平成20年度 | 和田 晴司 | ㈱光合金製作所 | 
| 平成18年度 | 上杉 信行 | ㈱村瀬鉄工所・札幌工場 | 
■ 支部活動貢献賞(長岡金吾賞) (※ 受賞者名の敬称略)
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 令和 7年度 | 川村 正規 | 岩見沢鋳物㈱ | 
| 和田 信一 | ㈱村瀬鉄工所・札幌工場 | |
| 令和 6年度 | 山根 正嗣 | ㈱菊目屋商店 | 
| 令和 5年度 | 亀田 龍治 | ㈱村瀬鉄工所 | 
| 吉澤 学 | 佐藤鋳工㈱ | |
| 令和 4年度 | 伊藤 大二郎 | ㈱村瀬鉄工所 | 
| 原 宏哉 | ㈱北海道特殊鋳鋼 | |
| 令和 3年度 | 渋谷 真人 | ㈱村瀬鉄工所 | 
| 原 幸雄 | 佐藤鋳工㈱ | |
| 令和 2年度 | 大平 亮 | ㈱村瀬鉄工所・札幌工場 | 
| 進藤 寛也 | ㈱進藤鋳造鉄工所 | |
| 令和元年度 | 白井 雅人 | 岩見沢鋳物㈱ | 
| 田中 惣一郎 | ㈱田中工業 | |
| 平成30年度 | 三浦 孝之 | 佐藤鋳工㈱ | 
| 平成29年度 | 大島 美奈 | ㈱日邦バルブ・北海道工場 | 
| 富樫 大祐 | ㈱日鋼MEC | |
| 平成28年度 | 森川 敬三 | 森川鉄工㈱ | 
■ 支部学術貢献賞(野口徹賞) (※ 受賞者名の敬称略)
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 令和 7年度 | 楠本 賢太 | 室蘭工業大学 | 
| 令和 5年度 | 柴田 義光 | 室蘭工業大学 | 
| 令和 4年度 | 長船 康裕 | 室蘭工業大学 | 
| 令和 3年度 | 高橋 史生 | 室蘭銅合金㈱ | 
■ 支部奨励賞(優秀学生発表者/平成20年度~) (※ 受賞者名の敬称略)
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 令和 7年度 | 松原 侑吾 | 室蘭工業大学 | 
| 矢内 翔真 | ||
| 令和 6年度 | 志田原 都和 | 室蘭工業大学 | 
| 松原 侑吾 | ||
| 令和 5年度 | 佐藤 壮馬 | 室蘭工業大学 | 
| 橋本 睦和 | 旭川工業高等専門学校 | |
| 令和元年度 | 作見 智之 | 室蘭工業大学 | 
| 平成30年度 | 廣野 達城 | 室蘭工業大学 | 
| 平成29年度 | 太田 悠紀 | 室蘭工業大学 | 
| 平成28年度 | 本間 渉人 | 旭川工業高等専門学校 | 
| 松本 敏幸 | 北海道大学(院) | |
| 平成27年度 | 越山 将行 | 北海道大学(院) | 
| 千葉 康寛 | 室蘭工業大学(院) | |
| 平成26年度 | 富田 花帆 | 北海道大学(院) | 
| 平成25年度 | 船曳 崇史 | 室蘭工業大学(院) | 
| 平成23年度 | 佐藤 大祐 | 北海道大学(院) | 
| 平成22年度 | 村上 ちひろ | 北海道大学(院) | 
| 平成21年度 | 新田 勝 | 室蘭工業大学(院) | 
| 平成20年度 | 外山 和宏 | 北海道大学(院) | 
■ 支部表彰(若手表彰/~平成13年度まで) (※ 受賞者名の敬称略)
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 平成13年度 | 熊井 俊一 | ケーアイシー㈱ | 
| 平成12年度 | 佐々木 和弘 | 札幌高級鋳物㈱ | 
| 平成11年度 | 川島 真一 | ㈲北海道合金製作所 | 
| 平成10年度 | 大笹 憲一 | 北海道大学 | 
| 両角 正宏 | ㈱アルブロ | |
| 平成 8年度 | 大笹 憲一 | 北海道大学 | 
| 両角 正宏 | ㈱アルブロ | |
| 平成 7年度 | 森川 敬三 | 森川鉄工所㈱ | 
| 平成 6年度 | 井川 透 | ㈱菊目屋商店 | 
| 平成 5年度 | 児玉 直哉 | 札幌高級鋳物㈱ | 
| 平成 3年度 | 戸羽 篤也 | 北海道立工業試験場 | 
| 山本 英男 | ㈲山本鋳造所 | |
| 平成 2年度 | 中村 明男 | ㈱菊目屋商店 | 
| 昭和63年度 | 相馬 詢 | 北海道大学 | 
| 高尾 芳弘 | 日詰工業㈱ | 
■ 支部記念表彰・感謝状 (※ 受賞者名の敬称略)
北海道支部65周年記念表彰
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 平成29年度 (2名) | 奥田 由利 | 札幌高級鋳物㈱ | 
| 柴田 尚 | ㈱日本製鋼所/前支部長 | 
北海道支部60周年記念特別功労賞
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 平成24年度 (27名) | 綾井 辰彦 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | 
| 井上 晃 | ㈱光合金製作所 | |
| 上杉 信行 | ㈱村瀬鉄工所 | |
| 大町 晃敏 | 札幌鋳物工業㈱ | |
| 鴨田 秀一 | 室蘭工業大学 | |
| 川島 真一 | ㈲北海道合金鋳造所 | |
| 木下 修 | ㈱木下合金 | |
| 熊井 俊一 | ケーアイシー㈱ | |
| 駒谷 嘉一 | ㈱鈴木商会 | |
| 佐藤 育男 | ㈱日本製鋼所・室蘭/元支部長 | |
| 佐藤 五十雄 | 鋳工舎 | |
| 佐藤 孝造 | 佐藤鋳工㈱ | |
| 清水 一道 | 室蘭工業大学 | |
| 高橋 典夫 | 札幌高級鋳物㈱ | |
| 竹花 奎一 | (財)日本科学技術連盟 | |
| 田中 惣平 | ㈱田中工業 | |
| 田中 雄一 | 室蘭工業大学名誉教授 | |
| 戸羽 篤也 | 北海道立総合研究機構 | |
| 中川 知行 | トヨタ自動車北海道㈱ | |
| 野口 徹 | 室蘭工業大学 | |
| 野村 英雄 | ㈱日本製鋼所・室蘭/元支部長 | |
| 姫宮 利融 | ||
| 松浦 清隆 | 北海道大学 | |
| 村井 悦夫 | ㈱日本製鋼所・室蘭/前支部長 | |
| 村瀬 充 | ㈱村瀬鉄工所 | |
| 山本 英男 | ㈲山本鋳造所 | |
| 渡辺 力 | ㈱渡辺鋳工所 | 
北海道支部55周年記念表彰
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 平成19年度 (7名) | 小川 貴行 | ㈱光合金製作所 | 
| 坂本 拓士 | ㈱鈴木商会 | |
| 清水 孝幸 | 佐藤鋳工㈱ | |
| 富樫 大祐 | ㈱日鋼キャステイング | |
| 中野 幸美 | ㈱渡辺鋳工所 | |
| 名雪 欣也 | ㈱田中工業 | |
| 吉川 謙 | 札幌高級鋳物㈱ | 
北海道支部50周年記念特別功労賞
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 平成14年度 (18名) | 井上 一郎 | ㈱光合金製作所 | 
| 岩渕 義孝 | 釧路工業高等専門学校 | |
| 菊池 千之 | 室蘭工業大学名誉教授 | |
| 木下 英俊 | ㈱木下合金 | |
| 駒谷 重幸 | ㈱鈴木商会 | |
| 斉藤 俊雄 | 帯広市工業指導センター | |
| 佐藤 義明 | 佐藤鋳工㈱ | |
| 進藤 良男 | ㈱進藤鋳造鉄工所 | |
| 高橋 忠義 | 北海道大学名誉教授 | |
| 棟 徹夫 | 北見工業大学名誉教授 | |
| 長岡 金吾 | 北海道大学名誉教授 | |
| 浜地 健治 | 旭川工業高等専門学校 | |
| 日詰 エツ子 | 日詰工業㈱ | |
| 武蔵 弘毅 | ㈲武蔵鋳造所 | |
| 村瀬 順一郎 | ㈱村瀬鉄工所 | |
| 桃野 正 | 室蘭工業大学 | |
| 吉井 周雄 | 北海道工業大学名誉教授 | |
| 渡辺 貢 | ㈱渡辺鋳工所 | |
| 感謝状 | 大西 敬三 | 元・㈱日本製鋼所・室蘭 | 
| 大町 勝彦 | 札幌鋳物工業㈱ | |
| 佐伯 俊造 | 元・㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 鹿野 昭一 | 元・㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 島崎 正英 | 元・㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 塚田 尚史 | 元・㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 土田 賢三 | 土田鋳造㈱ | |
| 納谷 辰夫 | ㈱納谷鋳造所 | |
| 藤原 民雄 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 柳本 龍三 | 元・㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 山下 勲 | 元・㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 日光印刷㈱ | 
北海道支部45周年記念表彰
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 平成 9年度 (5名) | 工藤 昌行 | 北海道大学 | 
| 田中 雄一 | 室蘭工業大学 | |
| 名雪 東彦 | 北海道立工業試験場 | |
| 野口 徹 | 北海道大学 | |
| 宮本 剛汎 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 感謝状 | 奥田 晃 | 札幌高級鋳物㈱ | 
北海道支部40周年記念表彰
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 平成 2年度 (28名) | 相原 才一郎 | ㈱相原鋳物製作所 | 
| 大町 勝彦 | 札幌鋳物工業㈱ | |
| 奥田 晃 | 札幌高級鋳物㈱ | |
| 奥田 武富 | ㈱菊目屋商店 | |
| 金間 英一 | 札幌高級鋳物㈱ | |
| 菊池 千之 | 室蘭工業大学名誉教授 | |
| 木下 英俊 | ㈱木下合金 | |
| 木村 幸夫 | 佐藤鋳工㈱ | |
| 小出 一登世 | ㈱渡辺鋳工所 | |
| 駒谷 重幸 | ㈱鈴木商会 | |
| 佐藤 弘泰 | ||
| 沢田 吉彦 | ㈱中道鋳物 | |
| 進藤 良男 | ㈱進藤鋳造鉄工所 | |
| 曽我 政雄 | W.E.カーナー㈱ | |
| 高橋 忠義 | 北海道大学名誉教授 | |
| 土田 茂 | 土田鋳造㈱ | |
| 棟 徹夫 | 北見工業大学名誉教授 | |
| 長岡 金吾 | 北海道大学名誉教授 | |
| 納谷 辰夫 | ㈱納谷鋳造所 | |
| 花村 重幸 | 元・北海道立工業試験場 | |
| 藤原 幹男 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 松原 嘉市 | 北海道大学 | |
| 宮崎 博 | 宮崎製作所㈱ | |
| 村瀬 順一郎 | ㈱村瀬鉄工所 | |
| 村瀬 治二 | ㈱村瀬鉄工所 | |
| 目黒 英三 | 目黒商店 | |
| 吉井 周雄 | 北海道工業大学(故人) | |
| 渡辺 正利 | 小柳工業㈱ | |
| 感謝状 | 青山 義雄 | 元・青山鉄工所㈱ | 
| 伊藤 治男 | 元・函館市工業指導所 | |
| 川口 三郎 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 鈴木 是明 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | 
北海道支部35周年記念表彰
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 昭和62年度 (5名) | 伊藤 治男 | 函館市工業指導所 | 
| 荘司 潔 | 東邦オリビン工業㈱ | |
| 高木 武 | 札幌鋳物工業㈱ | |
| 名雪 東彦 | 北海道立工業試験場 | |
| 藤原 幹男 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | 
北海道支部30周年記念表彰
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 昭和57年度 (15名) | 青山 義雄 | 青山鉄工所㈱ | 
| 井上 良次 | ㈱光合金製作所 | |
| 及川 光由 | ㈱及川鋳工所 | |
| 大口 道司 | 北海精機㈱ | |
| 大町 勝二 | 札幌鋳物工業㈱ | |
| 金森 祥一 | 室蘭工業大学名誉教授 | |
| 木下 英俊 | ㈱木下合金 | |
| 小出 一登世 | ㈱渡辺鋳工所 | |
| 駒谷 重幸 | ㈱鈴木商会 | |
| 進藤 良男 | ㈱進藤鋳造鉄工所 | |
| 鈴木 是明 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 鶴巻 泉太 | 鶴巻工業㈱ | |
| 宮崎 博 | 宮崎製作所㈱ | |
| 村瀬 順一郎 | ㈱村瀬鉄工所 | |
| 吉井 周雄 | 北海道工業大学 | |
| 感謝状 | 井川 克也 | 元・室蘭工業大学 | 
| 樫原 昌夫 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | 
北海道支部25周年記念表彰
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 昭和52年度 (25名) | 相原 勝太郎 | ㈱相原鋳物製作所 | 
| 池田 四方治 | 池田鉄工所㈱ | |
| 井上 正雄 | ㈱井上耐火 | |
| 井上 良次 | ㈱光合金製作所 | |
| 及川 光由 | ㈱及川鋳工所 | |
| 大町 勝二 | 札幌鋳物工業㈱ | |
| 木下 英俊 | ㈱木下合金 | |
| 大口 道司 | 北海精機㈱ | |
| 奥田 晃 | ㈱札幌高級鋳物 | |
| 奥田 武富 | ㈱菊目屋商店 | |
| 金森 祥一 | 室蘭工業大学 | |
| 神居 詮正 | 新日本製鉄㈱ | |
| 駒谷 重幸 | ㈱鈴木商会 | |
| 小柳 新平 | 小柳工業㈱ | |
| 佐久間 省吾 | 函館ドック㈱ | |
| 多田 新平 | 函館市工業指導所 | |
| 長岡 金吾 | 北海道大学 | |
| 納谷 全作 | ㈱納谷鋳造所 | |
| 西村 貞治 | クライマー工業㈱ | |
| 花村 重幸 | 北海道立工業試験場 | |
| 松原 嘉市 | 北海道大学 | |
| 村瀬 順一郎 | ㈱村瀬鉄工所 | |
| 村瀬 忠一 | 日栄機器㈱ | |
| 山田 昭二 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 吉井 周雄 | 北海道大学 | |
| 感謝状 | 伊佐治 勝利 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | 
| 鍵和田 暢男 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 加藤 俊三 | 元・加藤鋳物㈱ | |
| 佐藤 光男 | 日光印刷㈱ | |
| 舘野 万吉 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | 
北海道支部20周年記念表彰
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 昭和47年度 (16名) | 相原 勝太郎 | ㈱相原鋳物製作所 | 
| 大町 勝二 | 札幌鋳物工業㈱ | |
| 尾道 孝章 | 輪西工業㈱ | |
| 金森 祥一 | 室蘭工業大学 | |
| 川島 徳次 | ㈲北海道合金製作所 | |
| 倉本 功 | 倉本鉄工所㈱ | |
| 小柳 新平 | 小柳工業㈱ | |
| 僧都 実 | 大和鋳工所㈱ | |
| 鶴巻 泉太 | 鶴巻工業㈱ | |
| 村瀬 忠一 | 日栄機器㈱ | |
| 檜山 直蔵 | ㈱檜山鉄工所 | |
| 納谷 全作 | ㈱納谷鋳造所 | |
| 萩原 巌 | 北海道工業大学 | |
| 前川 静弥 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 皆川 辰吉 | 皆川鋳造所㈱ | |
| 宮崎 博 | 宮崎製作所㈱ | 
北海道支部15周年記念表彰
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 昭和42年度 (13名) | 相原 勝太郎 | ㈱相原鋳物製作所 | 
| 青山 千代治 | 青山鉄工所㈱ | |
| 井上 良次 | ㈱光合金製作所 | |
| 及川 光由 | ㈱及川鋳工所 | |
| 大町 勝二 | 札幌鋳物工業㈱ | |
| 川村 信一 | 元・室蘭工業大学 | |
| 菊池 正太郎 | アサヒ鋳造所㈱ | |
| 後藤 喜八 | 後藤鋳造所㈱ | |
| 佐藤 久男 | 北海道立工業試験場 | |
| 辻 喜四郎 | 辻鉄工所㈱ | |
| 長岡 金吾 | 北海道大学 | |
| 山本 義信 | ㈱山本鉄工所 | |
| 吉井 周雄 | 北海道大学 | |
| 感謝状 | 後藤 要 | 元・後藤鋳物㈱ | 
| 土居 楠美 | 元・富士製鉄㈱ | |
| 西 成基 | 元・北海道大学 | 
北海道支部10周年記念表彰
| 受賞年度 | 氏 名 | 所 属 | 
|---|---|---|
| 昭和37年度 (13名) | 五十嵐 武雄 | 北海道商工部 | 
| 奥田 泰 | 札幌高級鋳物㈱ | |
| 金森 祥一 | 北海道立工業試験場 | |
| 小柳 新平 | 小柳工業㈱ | |
| 近藤 八三 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 斉藤 芳男 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 林 真次 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 檜山 直蔵 | ㈱檜山鉄工所 | |
| 前川 静弥 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 皆川 孝光 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | |
| 村田 巌 | 富士製鉄㈱ | |
| 山岡 清市 | 白熱鋳工所㈱ | |
| 山下 健 | ㈱日本製鋼所・室蘭 | 
支部活動貢献賞(長岡金吾賞)設立協賛者一覧(寄付) (※五十音順、個人寄付者の敬称略)
| 個人 | 鴨田 秀一、柴田 尚、清水 一道、竹花 奎一、田湯 善章、戸羽 篤也、長岡 金吾、長岡 宗男、野口 徹 | 
|---|---|
| 法人 | 岩見沢鋳物(株)、(株)菊目屋商店、札幌高級鋳物(株)、伸和機型(株)、東邦オリビン工業(株)、 (株)中村鋳造企画、森川鉄工(株) | 

 
