東北支部会員各位
第50回東北支部大会(山形県・宮城県開催)のご案内
会員の皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます.
令和7年度の公益社団法人日本鋳造工学会東北支部大会を,
山形県及び宮城県の共同担当により下記のとおり開催いたします.
ご多忙中とは存じますが,多数ご参加くださいますようご案内申し上げます.
記
1.開催期日・場所
2025年4月21日(月):会議,懇親会
山形テルサ 3階 アプローズ
(〒990-0828 山形県山形市双葉町1-2-3)
2025年4月22日(火):見学会(貸切バスで移動)
3GeV高輝度放射光施設 NanoTerasu(宮城県仙台市)
株式会社アルテックス(宮城県岩沼市)
2. 会議のプログラム(4月21日(月)13:30~16:50)
(1) 支部長挨拶
(2) 令和7年度総会議決事項報告
(3) 令和7年度各賞表彰式
(4) 講演会 テーマ:ものづくり現場における人材育成
「変動社会の現場改善人材の育成~多職化への取組み~」
山形県立産業技術短期大学校 山口 俊憲 氏
「異業種相互研鑽活動を通じた人材育成」
トヨタ自動車東日本株式会社 上野 聡 氏
「食品工場でのトヨタカイゼン導入事例~酒井製麺所編~
合資会社酒井製麺所 酒井 昌夫 氏
3.会費
(1) 会議参加費
会員 3,000円(維持会員は1社2名まで会員扱いとします.)
学生 1,000円
非会員 5,000円
(2) 懇親会費
7,000円(但し,学生5,000円)
(3) 見学会費 ※見学会のみの参加は不可
全行程(ナノテラス及びアルテックス)参加 3,000円
ナノテラスのみ参加 1,000円
4.申込方法及び問合せ先
申込書に必要事項を記入し,メール,FAX,郵送により
下記事務局までお申込みください.
【申込み〆切 2025年4月4日(金):延長しました】
申込先・問合せ先(実行委員会事務局)
山形県工業技術センター 連携支援部企画調整室 松木 俊朗
所在地:〒990-2473 山形県山形市松栄2-2-1
電 話:023-644-3222,FAX:023-644-3228
メール:matsukito★pref.yamagata.jp
★を@に変えて送信してください.
5.その他
詳細は,添付の参加案内をご覧ください.
宿泊については各自手配をお願いします.
【申込〆切延長】第50回東北支部大会案内・申込書.pdf(PDF)