鋳造工学会関連  全国講演大会  シンポジウム  関連学協会  公募等  すべてのイベント

イベントを読み込み中

« イベント一覧

高機能化が進む先端材料とその応用

10月03日 @ 10:00 AM - 6:30 PM

  • ハイブリッド式(中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区)/オンライン)
  • (公社)精密工学会

≫ 詳細情報

 

高機能化が進む先端材料とその応用

主催団体名:(公社)精密工学会

〇開催日時

2025年10月3日(金) 10:00~16:50 名刺交換会・交流会17: 00~18: 30

〇場所(名称・所在地)

ハイブリッド式(中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区)/オンライン)

〇参加費(会員・非会員等で参加費が異なる場合は具体的に)

精密工学会会員22,000円,学生会員2,200円,非会員36,300円,学生非会員 7,700円.賛助会員および協賛団体会員は会員扱い.テキスト代,消費税込み

〇定員

会場60名,オンライン100名

〇申込方法

ホームページ(https://www.jspe.or.jp/custom-event/event-14499/)から申し込む

〇申込締め切り

9月26日(金)

〇連絡先・問合せ先

(公社)精密工学会
TEL.03-5226-5191 E-mail.jspe_koushu(at)jspe.or.jp*(at)を@に変換してください.

〇内容

本講習会では,近年ますます高機能化が進む先端材料とその応用について,事例をもとに解説していただきます.先端材料の特性・機能を最大限に活用し,革新的製品開発に役立てるための知見を参加者のみなさまに提供いたします.
(1)「ミネラルキャスティングを適材適所で活かす工作機械」(東京大学)杉田直彦,
(2)「レーザ複合加工機を用いた異材融合と熱処理を活用した生産財の高機能化」(オークマ(株))山本誠栄,
(3)「メタマテリアル構造の設計・製作技術ならびにそれを応用した光・THz波制御」(東北大学)金森義明,
(4)「ポリマーブレンドの構造制御による機能性材料の創出」(豊田中央研究所)平井隆行,
(5)「木質バイオマスを利用した材料の可能性と異分野応用への可能性」(九州工業大学)安藤義人,
(6)名刺交換会・交流会

〇情報掲載HP URL

https://www.jspe.or.jp/custom-event/event-14499/

詳細

日付:
10月03日
時間:
10:00 AM - 6:30 PM
イベントカテゴリー:
PAGE TOP