公益社団法人日本鋳造工学会|Japan Foundry Engineering Society
溶接に関する技術開発・設計技術者のための基礎講座(2025年度溶接入門講座)
主催団体名:(一社)溶接学会 溶接教育委員会/中国支部
2025年10月27日(月),28日(火)
ハイブリッド式(RCC文化センター(広島県広島市)/オンライン(Teams))
溶接学会会員31,600円,非会員42,800円,学生15,800円.賛助員会社所属の方,共催・協賛学協会会員は,会員扱い扱い
会場40名
溶接学会ホームページから申し込む(https://www.jweld.jp/).
10月17日(金) 12:00
(一社)溶接学会 講習会係 TEL.03-5825-4073 E-mail.jws-info(at)tg.rim.or.jp *(at)を@に変換してください.
本講座は,これまで必ずしも溶接・接合工学を体系的に学んでこられなかったが今後は溶接・接合に関する技術開発,関連する製品や部材の活用,各種溶接構造の設計等で,溶接・接合技術全般にわたる基本的な知識を必要とされる方,研究・開発部門に配属された新入社員を対象としています.
【10月27日】
(1)「溶接技術入門」(IHI)猪瀬幸太郎,
(2)「アーク溶接入門(原理・機器・制御)」(ダイヘン)門田圭二,
(3)「接合プロセス入門(レーザ溶接等)」(川崎重工業)吉川脩平,
(4)「溶接設計入門」(AKリサーチコンサルティング)有持和茂
【10月28日】
(5)「溶接冶金入門(1)(鉄鋼材料を中心とした金属材料学と溶接冶金学の基礎)」(大阪大学接合科学研究所)小川和博,
(6)「溶接冶金入門(2)(ステンレス鋼、非鉄金属)」(神戸製鋼所)迎井直樹,
(7)「溶接部の試験・検査入門」(ウィズソル)大橋 毅,
(8)「溶接施工管理入門」(大阪大学接合科学研究所)浅井知
Japan Welding Society HomePage(一般社団法人溶接学会) | Japan Welding Society HomePage(一般社団法人溶接学会)