鋳造工学会関連  全国講演大会  シンポジウム  関連学協会  公募等  すべてのイベント

イベントを読み込み中

« イベント一覧

凝固の科学(日本金属学会オンライン教育講座)

11月13日 - 11月14日

  • オンライン(Zoom)
  • (公社)日本金属学会

≫ 詳細情報

 

凝固の科学(日本金属学会オンライン教育講座)

主催団体名:(公社)日本金属学会

〇開催日時

2025年11月13日(木),14日(金)

〇場所(名称・所在地)

オンライン(Zoom)

〇参加費(会員・非会員等で参加費が異なる場合は具体的に)

日本金属学会正員20,000円,学生8,000円,非会員40,000円.維持員会社社員,協賛学協会会員は正員扱い

〇申込締め切り

11月6日(木)

〇連絡先・問合せ先

公社)日本金属学会 セミナー・シンポジウム参加係
TEL.022-223-3685 E-mail.meeting(at)jimm.jp *(at)を@に変換してください.

〇内容

凝固の科学・技術は,鋳造材や展伸材の製造,それらの溶接・接合だけでなく,Additive Manufacturing においても重要な役割を担っています.まず曲率効果,核生成,組成的過冷と界面不安定性,デンドライト成長など基礎を取り上げます.続いて柱状晶や等軸晶などの組織選択,マクロ偏析などの鋳造欠陥について解説します.さらに急冷凝固現象を概説します.最後に実例としてレーザープロセスにおける凝固現象を紹介し,凝固の科学とその応用について議論します.
プログラム
11月13日:「凝固の基礎」・「組織選択」・「鋳造欠陥」(京都大学)安田秀幸
11月14日:「急冷凝固」(京都大学)安田秀幸,「レーザープロセスにおける凝固現象」(九州大学)森下浩平

詳細

開始:
11月13日
終了:
11月14日
イベントカテゴリー:
PAGE TOP