鋳造工学会関連  全国講演大会  シンポジウム  関連学協会  公募等  すべてのイベント

イベントを読み込み中

« イベント一覧

もう一度学ぶ!! 材料力学基礎

10月22日 @ 9:00 AM - 4:30 PM

  • オンライン(Microsoft Teams)
  • (一財)素形材センター

≫ 詳細情報

 

もう一度学ぶ!! 材料力学基礎

主催団体名:(一財)素形材センター

〇開催日時

2025年10月22日(水)  9:00~16:10

〇場所(名称・所在地)

オンライン(Microsoft Teams)

〇参加費(会員・非会員等で参加費が異なる場合は具体的に)

19,800円(消費税込).素形材センター特別賛助会員,一般賛助会員は50%割引

〇定員

80名

〇申込方法

素形材センターホームページ(https://www.sokeizai.or.jp/pages/110/)から申し込む

〇申込締め切り

10月10日(金)

〇連絡先・問合せ先

(一財)素形材センター 企画部
TEL.03-3434-3907 E-mail.kensyu(at)sokeizai.or.jp*(at)を@に変換してください.

〇内容

本セミナーは材料力学の基礎を改めてしっかりと学び直したい方を対象とした講座です.応力とひずみの基本的な概念から丁寧に解説し,引張・圧縮,せん断,曲げ,ねじりといった基本的な荷重モードごとに,それぞれに生じる応力とひずみの計算方法を演習を交えながら習得します.実務に役立つ視点を重視し,実践的な応用力を高めます.
①「力について・SI単位系」(函館工業高等専門学校)清水一道,
②「応力とは・様々な応力・応力とひずみ・様々な材料の応力ひずみ線図」(近畿大学)旗手 稔,
③「材料の曲げと衝撃に対する強さ・延性-脆性の衝撃遷移曲線」(近畿大学)信木 関,
④「断面2次モーメントによる「はり」の曲げ応力とたわみ量の計算」(函館工業高等専門学校)清水一道,
⑤「せん断応力・応力集中による破壊」(旭川工業高等専門学校)堀川紀孝,
⑥「クリープと疲労による破壊・熱応力」(東京都市大学)白木尚人

〇情報掲載HP URL

https://www.sokeizai.or.jp/pages/110/

詳細

日付:
10月22日
時間:
9:00 AM - 4:30 PM
イベントカテゴリー:
PAGE TOP