鋳造工学会関連  全国講演大会  シンポジウム  関連学協会  公募等  すべてのイベント

イベントを読み込み中

« イベント一覧

アルミニウムの製造技術 (軽⾦属基礎技術講座)

11月20日 - 11月21日

  • つま恋リゾート彩の郷(静岡県掛川市)
  • (一社)軽金属学会

≫ 詳細情報

 

アルミニウムの製造技術 (軽⾦属基礎技術講座)

主催団体名:(一社)軽金属学会

〇開催日時

2025年11⽉20⽇(⽊),21⽇(⾦)

〇場所(名称・所在地)

つま恋リゾート彩の郷(静岡県掛川市)

〇参加費(会員・非会員等で参加費が異なる場合は具体的に)

軽金属学会正会員25,000円,維持会員・協賛学協会員40,000円,⾮会員60,000円.テキスト代,1泊 2⽇2⾷付き宿泊費,2昼食費,消費税込

〇定員

40名

〇対象

アルミニウム関係(製造・ユーザー)若⼿・中堅技術者,およびアルミニウムの上⼯程から下⼯程にわたる広い基礎技術の知識を得たい⽅

〇申込方法

軽⾦属学会ホームページ(http://www.jilm.or.jp/)から申し込む

〇連絡先・問合せ先

(一社)軽⾦属学会
TEL.03-3538-0232 E-mail.jilm-general(at)jilm.or.jp *(at)を@に変換してください.

〇内容

本講座は,新たにアルミニウム関連の仕事に従事された⽅,あるいはすでに関係⽅⾯でご活躍の若⼿・中堅の技術者の⽅に,アルミニウム製品の製造⼯程全般にわたる基礎技術の解説を通してより広い製造分野についての勉強の機会を持っていただくと同時に,受講⽣同⼠の交流を深めることを⽬的としています.
【1日目】
(1)「アルミニウムの製錬」(日本軽金属)松村浩幸,
(2)「アルミニウムの溶解と連続鋳造」(神戸製鋼所)山口勝弘,
(3)「展伸用アルミニウム合金とその熱処理」(UACJ)北脇⾼太郎,
(4)「アルミニウムの圧延」(UACJ)小林亮太,
(5)懇親会
【2日目】
(6)「アルミニウムの薄板成形」(UACJ)新野拓,
(7)「アルミニウム鋳物ダイカスト」(日軽松尾)小林淳,
(8)「アルミニウムの押出」(日軽金アクト)谷津倉政仁,
(9)「アルミニウムの鍛造」(神戸製鋼所)小磯尚大,
(10)「アルミニウムの表面処理」(UACJ)中島大希,
(11)「アルミニウムの接合」(神戸製鋼所)岩瀬哲

〇情報掲載HP URL

http://www.jilm.or.jp/

詳細

開始:
11月20日
終了:
11月21日
イベントカテゴリー:
PAGE TOP