日本鋳造工学会 奨励賞募集
日本鋳造工学会では,鋳造工学の次世代を担う 大学学部学生,大学院生並びに工業高等専門学校学生を奨励するために 「日本鋳造工学会奨励賞」を設けています. 本賞は,将来本学会の正会員になって活躍が期待できる方々に授与するもの […]
「鋳造品の評価技術研究部会シンポジウム」のご案内
主催 公益社団法人日本鋳造工学会 共催 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター鋳造品の評価技術研究部会 部会長 堀川紀孝 今日,鋳造品はあらゆる産業及び生活のインフラとして重要な役割を果たしています.したがって,そ […]
【原稿募集】『鋳造工学』特集号「鋳鉄の溶解と鋳鉄鋳物製造の進展」
原稿募集『鋳造工学』第89巻第5号特集「鋳鉄の溶解と鋳鉄鋳物製造の進展」 日本鋳造工学会 編集委員会 第168回全国講演大会にて行われた「キュポラによる鋳鉄鋳物製造の進展」に関するオーガナイズセッションにおきましては, […]
【新刊】『現場技術改善事例集Ⅱ』 3分冊発刊
会誌『鋳造工学』で2005年9月から2015年11月までの約10年間に掲載した210編の現場技術改善事例を 鋳鉄分野2冊,非鉄分野1冊にまとめました. 新たなわかりやすいキーワードを追加し,見たい事例が一目でわかるよう, […]
「平成28年 生型研究部会シンポジウム」(11/4) 開催のご案内
公益社団法人日本鋳造工学会 生型研究部会 部会長 佐藤和則 日本鋳造工学会 生型研究部会では,下記の通り「平成28年 生型研究部会シンポジウム」を開催いたします. 生型造型法における基本技術である“生型管理技術”という切 […]
第168回全国講演大会 講演プログラム決定
第168回全国講演大会 講演プログラムが決定しました. 講演にお申込みの方は日時と場所,講演番号を必ずご確認ください. 第168回全国講演大会 講演プログラム(pdfファイル,1MB)(『鋳造工学』第8 […]
第2回学生鋳物コンテスト 参加校募集(7/29締切)
大学及び高専の学生を対象に鋳造技術コンテストを開催します.下記,開催概要をご確認の上,どうぞご応募ください.多数のご参加をお待ちしております. 開催日時 : コンテストガイダンス 2016年8月31日(水) 14:00~ […]
『Casting Defects and Countermeasures』発刊
日本鋳造工学会創立75周年を記念して出版され,現在も好評の『鋳造欠陥とその対策』の英訳版が,満を持して発刊されました. 各事例から解説にいたるまで,完全英訳.オールカラー. 日本語版とあわせて,ぜひご活用ください. &n […]
第168回全国講演大会 参加申込受付
第168回全国講演大会の参加申し込み受付を開始いたしました. 今大会は高知市での開催です.大会開催概要をご覧になり,どうぞ奮ってご参加くださいませ. なお,講演プログラムは7月中旬に会誌及び当ホームページに掲載いたします […]