マッチプレートとパターンプレートの違い(形式,メリット・デメリット,用途など)は?

 一般的に,マッチプレートとパターンプレートは,ともに生型造型に使用する型であり,模型を取付けた定盤(プレート)である.マッチプレートは定盤の両面に模型が取付けてあり,パターンプレートは片面だけに模型が取付けてある.マッチプレートの方がパターンプレートより比較的小さく抜枠鋳型である場合が多く,自動造型機では,一度に,上型と下型を同時に造型し,生産性が高い.一方,パターンプレートは比較的大きい枠付鋳型に使用され,上型と下型を別々に造型する.

また,自硬性鋳型においても,定盤(プレート)の片面だけに模型を取付けた型をパターンプレートと呼ぶ.

(『鋳造工学』88巻7号)