Vol.88 No.11 東海支部YFE活動の紹介

東海支部YFEでは,工場見学,子どもいもの教室,YFEフォーラム,技術講習会を開催し,若手鋳造エンジニアの相互啓発活動を行っています.

今回は技術講習会と工場見学について紹介します.

技術講習会

技術講習会の様子

 技術講習会では会員が興味ある最新の技術を講師の方に説明していただいています.

 今年は2月19日に以下の3件の講習を実施しました.「自動車関係含め市場別にみるサーモグラフィの応用事例」(日本アビオニクス(株) 真野様),「最新のX線応力測定技術の紹介~現場測定から研究開発まで~」((株)リガク 根津様),「鋳造シミュレーションシステム CAPCAST最新情報のご紹介」((株)CAPCAST 朝尾様).

 この講習会の特徴は実機を持ち込める場合は持ってきていただき,実演を交えながら説明をされるところにあります.休憩時間には場合よっては手に取りながら講師の方と活用方法や疑問点について意見交換をします.今回はサーモグラフィを持ってきていただき,参加者の温度を測定しながらの講演となりました.

工場見学

工場見学会記念撮影

 例年6,7月頃に日帰りあるいは1泊で工場見学をおこなっています.今年は7月1日に中央精機株式会社様、浜北工業株式会社様の工場見学を実施しました.新規YFE入会企業からの参加者もあり,定員一杯の18社40名の方に参加いただきました.

 午前は中央精機株式会社様を見学しました.会社概要説明の後,2班に分かれ,アルミ鋳造プレゼン聴講と工場見学をさせていただきました.工場見学ではVAPC(Vacuum And Pressure Casting)法によるアルミホイールの鋳造から,熱処理,加工,圧検工程を拝見しました.

 また,走行時の騒音を低減する最新のアルミホイールの構造を解説いただき,非常に複雑な鋳物になっていることが良く分かりました.午後は浜北工業株式会社様を見学しました.4班に分かれ鋳鉄部品の造型,注湯,鋳造,仕上げ,検査工程を見学させていただきました.特に,エコ鋳造工法として開発した「HYPER CAST」(ハイパーキャスト)を詳しくご説明いただき,歩留まり向上の仕組みを知ることができました.

 工場見学では,事前に参加者の方から見学先企業に聞きたい質問事項を集め,見学先の企業にはその回答を用意していただいて質疑応答時に回答いただくということをしました.もちろん当日見学して感じたことも質問できますが,これにより充実した意見交換をすることができました.

 11月25日(金)に開催予定のフォーラムでは,東海支部の奨励賞,堤記念賞を受賞された方の講演,現場技術改善事例の発表,ポスター発表を予定しています.詳しくは支部ホームページをご覧にいただくとともに,新規会員も募集していますのでお気軽にお問い合わせ下さい.

問い合わせ先

(公社)日本鋳造工学会 東海支部YFE 山田 実
〒501-0495 岐阜県本巣市上真桑2236-2 岐阜工業高等専門学校 TEL: 058-320-1343
E-mail : myamada@gifu-nct.ac.jp